俺のスカイラインが帰ってきた!! プロパイロット2.0搭載で400Rとして復活

俺のスカイラインが帰ってきた!! プロパイロット2.0搭載で400Rとして復活

 2019年7月16日、日産はV37型スカイラインのビッグマイナーチェンジモデルを発表した。2014年2月26日の発売から約5年で初めての大がかりな変更を受けた。発売は2019年9月となる。

 今回のビッグマイナーチェンジのポイントを大まかに分けると、先進運転支援機能プロパイロット2.0の搭載と、パワートレインの変更という2本柱となる。

 なかでも往年のスカイラインファンが唸りそうなトピックスはやはり、スカイライン史上最強の405psを誇る新型3L、V6ツインターボエンジンを搭載した400Rをラインアップしたことだろう。

 さて、ビッグマイナーチェンジしたスカイラインはどれほどの進化を遂げたのか、解説していこう。

文/ベストカーWEB編集部
写真/日産自動車


世界初の高速道路同一車線内ハンズオフ機能を搭載したプロパイロット2.0とは?

プロパイロット2.0と2種類の新型3L、V6ターボ搭載でスカイラインの人気は復活するか?
プロパイロット2.0と2種類の新型3L、V6ターボ搭載でスカイラインの人気は復活するか?
プロパイロット2.0、ハンズオフ時のイメージ。ドライバーの状態をモニタリングし、万一の場合は警告が発出され、緊急自動ブレーキが掛けられる仕組みになっている

 登場から5年を経て大がかりなマイナーチェンジを受けたV37型スカイラインだが、インフィニティバッジを付けたり、提携先のダイムラーから供給を受けたメルセデスベンツ製2L、直4ターボを搭載したりと、どこか迷走というか、本気でスカイラインを日本で売ろうとしていないのではないかと思ったものだ。

 そんななか、久々に日産から「新型スカイライン」を発表しますと、事前にマイナーチェンジモデルの情報を聞いて内容を見た時には、かなり気合が入ったマイナーチェンジだと、感じ取れた。

 今回のスカイラインの発表にあたり、星野朝子日産自動車副社長のコメントからも、スカイラインを大切にしていることがわかる。

 「ニッサン・インテリジェント・モビリティの取り組みのもと、ゼロエミッションとゼロフェイタリティ(交通事故による死亡・重傷者数をゼロ)社会の実現を目指しています。日産の技術の象徴であり、日産車で最も長い歴史を持つスカイラインに世界初のプロパイロット2.0を搭載し、ドライバーの運転支援を進めることで、さらなる交通社会の実現を目指して参ります。そして最先端技術を多く搭載した新型スカイラインは日本のお客様にさらなるワクワク感をお届けします」と述べている。

■マイナーチェンジのポイント
●先進運転支援技術「プロパイロット2.0」を搭載(ハイブリッド車のみ)

●ダイムラー製の2L、直4ターボエンジンを廃止し、新型3L、V6ターボ搭載
●スカイライン史上最強405psの3L、V6ツインターボエンジンを搭載した400Rをラインアップ
●シャシー性能の向上
●エクステリア、インテリアのデザイン変更
●インフィニティバッジを日産バッジに戻した
●新しいNISSAN CONNECT(コネクテッドサービス)をスカイラインから初搭載

 さて、マイナーチェンジの主なポイントは上記に挙げているが、大きく分けると、プロパイロット2.0とパワートレインの変更という2本柱になる。

 まず、2本柱の1つ、ハイブリッド車に全車標準装備されたプロパイロット2.0から解説していこう。

 このプロパイロット2.0は、高速道路で同一車線内ハンズオフが可能なナビ連動ルート走行を実現した、世界初の先進運転支援技術で、今回のスカイラインに初搭載された。

メーター中央のプロパイロット表示画面

 プロパイロットはどのように作動するのか、具体的な作動シーンを紹介していこう。

 まず、ナビゲーションシステムで設定したルート上の高速道路の本線に合流し、ナビ連動走行が可能になるとディスプレイの表示と音でドライバーに通知。

 スイッチ操作でナビ連動走行を開始すると、設定した速度を上限に、先行車両との車間距離を一定に保ちながら車線中央を走行するよう支援する。

 同一車線走行時にはドライバーが常に前方に注意し、道路・交通・自車両の状況に応じ直ちにハンドルを確実に操作できる状態にある限りにおいて、ハンズオフが可能となる。

 前方に設定した速度より遅い車両が走行している場合、システムが追い越し可能と判断するとディスプレイへの表示と音でドライバーに提案する。

 ドライバーがハンドルに手を添えてスイッチ操作で承認すると、右側の車線へ車線変更。追い抜きが完了すると、車線変更可能なタイミングをシステムが判断し、同様の操作で元の車線へと戻る。

 そして、ルート上の高速道路出口に近づくとディスプレイの表示と音でドライバーに知らせ、連絡路へ分岐した後、ナビ連動ルート走行を終了する。

 ハンズオフができない場所・状況は、対面通行路、トンネル内、カーブ路、料金所の合流・車線数減少の地点およびその手前など。ハンズオフができない区間に入る時には、事前にドライバーに知らせるという。

 このプロパイロットには世界初、日本初の技術が満載されているが、どんな機能があるのか? 主なものは以下のとおり。

■世界初/高速道路での同一車線内ハンズオフ機能
 高速道路の本線走行中、ドライバーが常に前方に注意して道路・交通・車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作できる限りにおいて、同一車線内でのハンズオフが可能となっている。

■日本初/ルート走行中の車線変更と分岐の支援機能と、追い越し時の車線変更の支援機能
 ナビゲーションシステムで目的地を設定し、高速道路の本線に合流すると、ナビ連動ルート走行を開始できる。

 ナビと周囲の360度センシング情報に基づいて、ルート走行中の分岐や追い越しのための車線変更なの適切なタイミングをシステムが判断し、ドライバーに提案する。

 ドライバーがハンドルに手を添え、スイッチ操作を承認することで、車線変更支援を開始。車線変更や追い越し、走行車線の復帰もスムーズに行う。

■日本初/3D高精度地図データを用いた高精度運転支援制御
 自社の位置を高い精度で把握し、正確かつ滑らかにステアリングを制御。カメラの範囲よりも席の道路形状(曲率、勾配など)を先読みし、滑らかな速度を制御、分岐やIC出口を考慮し、レーンレベルの走行を計画する。

■360度センシング
 最新、高性能化されたセンサーで白線、標識、周辺車両を360度検知。7個のカメラ(前方150度、54度、28度のトライカム、後方は4個のAVMカメラ)、5個のレーダー(フロント1個、サイド4個)、12個のソナーを装備。

■プロパイロット緊急停止時SOSコール機能
 プロパイロット2.0での走行中にドライバーが前方注意やハンズオンを促す警報に反応しなかった場合、ハザードランプが点灯し、徐々に減速~停止させるなど、システムが車両を緊急停止させ、専用のオペレーターに自動接続。必要に応じてオペレーターが救援要請すると。

■インテリジェントインターフェース
 プロパイロット2.0の作動するにあたり、リアルタイムにメーターやヘッドアップディスプレイ上に表示。

 周囲の交通状況を判断し、システムが車線変更のタイミングを提案すると、ドライバーがボタン承認で支援が開始するなど、操作しやすく、わかりやすい情報を表示。またドライバーモニターを装備して、ドライバーが前方を注視しているか常に監視。

次ページは : パワートレインは3.5Lハイブリッドと304psと405psの3L、V6ツインターボ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…