【ついに到来】 高速道路120km/h時代に必要なもの

【ついに到来】 高速道路120km/h時代に必要なもの

 日本初の高速道路、名神高速が開通して54年が経過した今年11月1日、その制限速度がついに引き上げられた。

 警察庁交通局交通企画課によれば、実施されたのは設計速度が120km/hの「高規格道路」に当たる新東名高速の新静岡IC~森掛川IC間(上り線約49.7km、下り線約50.1km)。あくまで社会実験として、制限速度が100km/hから110km/hに引き上げられた。

 そして今回の社会実験での結果をふまえ、静岡県公安委員会が順次、速度を段階的に引き上げて対象となる速度や実施区間などを拡大していくことになるという。

 注意が必要なのは、今回の速度引き上げが適用されるのは従来までも100km/hが制限速度だった「普通車のみ」ということ。トラックなど80km/h規制車は今までどおり(同区間でも)制限速度は80㎞/hとなる。

 具体的には、80km/h規制のクルマは当該区間は走行車線の左端、「第一通行帯」のみの通行とするようだ。

 また、110km/h区間が終了した地点には100km/h区間に切り替わることを明確に示す標識を設置することでドライバーへ注意を促すことにしている。

 さらに、新東名に続いて東北自動車道花巻南IC~盛岡南IC間(約28㎞)でも岩手県警で試行開始時期を検討中で、こちらは新東名から1カ月遅れとなる12月1日からスタートする。

 いよいよ迫り来る「高速120km/h時代」。制限速度が20%増となることで何が変わるのか? そして何が変わらないのか? 

 高速道路事情に詳しいジャーナリスト、清水草一氏に伺った。

文:清水草一


■つまり、何も変わらない。ガクー!

 高速道路の最高速度120km/h時代。我々ドライバーが注意すべきことは、現実的には「警察によるスピード取り締まりに気をつけよう」だ。

 なにしろ、最高速度が引き上げられる2区間では、間違いなく取り締まりが強化される。日本の高速道路での速度取り締まりは、20km/hオーバー以上を対象にしていた面が濃厚だが、引き上げ区間ではその法則は通用しないはず。

 つまり、実際の走行は、最高速度が100km/hの区間と同じようにしないとマズい。つまり、何も変わらない。ガクー! である。

 警察庁としては、最高速度を引き上げた区間で事故が増えたらメンツ丸つぶれ。力ずくでも抑え込むはずだ。我々ドライバーとしては、「110」の看板を見たら文字どおり110番を思い出し、むしろ集中力を研ぎ澄ます必要がある。

 集中すればそれだけで事故は減る。結果的に速度引き上げ区間では事故は減少し、警察庁のメンツは完璧に保たれ、120km/hへの引き上げにGOサインが出る……という流れが予想される。

 ただ、5年後10年後も同じ取り締まり体制が取られるかどうかはわからない。よって、いずれは追い越し車線の平均速度が、20km/h近く上がる可能性もある。

11月から新東名で、12月から東北道でまずは最高速度制限110km/hに引き上げ開始
11月から新東名で、12月から東北道でまずは最高速度制限110km/hに引き上げ開始

次ページは : ■「腹を立てるドライバーが増える」というリスク

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!