シェア世界一!! 日本に導入される中国製 “電気バス” がカッコいい

シェア世界一!! 日本に導入される中国製 “電気バス” がカッコいい

 2016年度の観光客数が過去最高を更新した沖縄。その全国きっての観光地で、間もなく中国製のEVバスが運行開始するという。

 一部でハイブリッドのバスも導入されてきているものの、バスと言えばディーゼルエンジンを搭載している車両がほとんど。

 なぜEV、それも中国製のバスが沖縄で導入されることになったのか。

文:ベストカー編集部
ベストカー 2018年1月26日号


暑い沖縄ゆえの導入理由とは?

バスの天井部に注目。バッテリーはすべて床下に搭載するとノンステップ化できないため、重量バランスを考慮しながら、屋根と床下に分割して搭載
バスの天井部に注目。バッテリーはすべて床下に搭載するとノンステップ化できないため、重量バランスを考慮しながら、屋根と床下に分割して搭載

 沖縄で、クルーズ客船の船舶代理店業務を行っている有限会社沖縄シップスエージェンシー(那覇市)が、自動車、IT製品などを製造する中国大手BYDの電気バス10台を導入し、2018年春から運行を開始すると発表した。

 今回導入されたのは、電気バス「K9」。実はこのK9は、2015年に京都市の路線に5台が導入されており、日本導入は2カ所目となる。

 ところで、なぜ沖縄で導入することにしたのだろうか? その疑問を沖縄シップスエージェンシーの松田美貴会長に聞いてみた。

 「暑い沖縄では、待機中にエアコンをかけるため、ディーゼルエンジンのバスでアイドリングをしていると排ガスが臭く、お客様に不快感を与えるという理由からクリーンな電気バスを探していました」

 「そこで海外企業とのマッチングを推進している沖縄県からBYDを紹介され、ラインアップにクルーズ船からのお客様を乗せることに対応したノンステップ電気バス『K9』があるということで選定しました」

ーー今回導入した電気バスの運行エリアはどこでしょうか?

 「那覇港新港埠頭9号、10号岸壁からクルーズターミナルまでの間になります。クルーズ船から下りたお客様に岸壁を歩かせることができませんので、その間の約1kmを往復することになります」

ーーどのくらいの間隔で充電を行うのでしょうか?

 「K9は、1充電で250km以上(エアコン使用時)走行できますが、1日走っても14~15km/1台くらいなので、計画では4日に1回のペースでの充電になると思います。専用充電器が6台あり、ターミナルで当社が委託している会社が行います」

ーー乗ってみた印象はどうでしょうか?

 「振動はまったくなく、音もない。そこがビックリしましたね。EV接近音も出ないため、近くにいることに気づかないくらいです」

 松田氏によると、2020年4月に宮古島(沖縄県)と沖縄本島の本部港を結ぶ官民連携の20万トン級の岸壁が完成し、1隻あたり約6000名の乗客が利用するため、それに合わせてさらに80台増車する予定になっているそうだ。

次ページは : NYやロンドン、世界各国の都市を走るEVバス

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!