トヨタが五輪CMを中断した理由と効果 変わりつつあるブランディング戦略

トヨタが五輪CMを中断した理由と効果 変わりつつあるブランディング戦略

 2021年8月8日、東京オリンピック2020が閉会式を実施し、幕を下ろした。これからパラリンピック2020が開催されるわけだが、ひとまずテレビで五輪関連のCMが流れる機会は減るだろう。

 そのいっぽうで、今回の五輪開幕前には、トヨタ自動車がオリンピックに関連したテレビCMを見送ったことが大きな話題となった。自動車業界にとってテレビCMは有力なマーケティング手段であり、オリンピックのような巨大イベントと自動車販売の親和性は高い。トヨタがオリンピックに資金を出す理由やCMを取りやめた背景について、五輪が終わったいま、ゆっくり探ってみたい。

文/加谷珪一(経済評論家)
写真/ベストカーWeb編集部、TOYOTA

【画像ギャラリー】トヨタ新車続々投入!! もし五輪専用があったらCMに登場していただろうトヨタの新型車たち(12枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします