手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!

手軽さ&ツヤ&水弾き すべて「最高クラス」!!! スマホにも使えちゃうガラスコーティング剤「CCウォーターゴールド」!!!

 洗車後の濡れたボディにスプレーして拭くだけでコーティング効果が得られる、プロスタッフ「CCウォーターシリーズ」から、ツヤ重視のプレミアムタイプ「CCウォーターゴールド」をご紹介! ボディ以外に窓ガラス、ヘッドライト、ホイール、メッキ部分、車内のダッシュボードにも使用できちゃう超便利アイテムだぞ!

文:ベストカーWeb編集部/写真:プロスタッフ

■ボディが濡れたままでもOK!手軽に最高のコーティン効果が得られる「CCウォーターゴールド」

CCウォーターゴールド300。内容量300mlで、普通車約7台分だという
CCウォーターゴールド300。内容量300mlで、普通車約7台分だという

 国内自動車ケミカル&洗車用品メーカーの老舗、プロスタッフ製のガラス系コーティング剤「CCウォーターゴールド」は、「CCウォーターシリーズ」のツヤ重視のプレミアムタイプ。

 浸透力の高いガラス系ナノコロイドに、ガラス系濃艶プレミアム成分を配合し、シュッと吹いて拭くだけの簡単な作業にも関わらず、驚くほどの本格的なコーティング効果が得られます!

 しかも繰り返し使用することで、ガラス系被膜のコーティング層がより厚く硬く形成され、使うごとに艶がマシマシに!

スプレーして拭くだけで、濃密な液体がボディ表面に浸透。劣化を早めるUVを吸収してガラス系コーティングががっちりボディをガード!
スプレーして拭くだけで、濃密な液体がボディ表面に浸透。劣化を早めるUVを吸収してガラス系コーティングががっちりボディをガード!

 また「CCウォーターゴールド」は、濡れたボディにも使えます! 最後の拭き上げの時にシュッとひと吹きして拭くだけだから手間がかかりません!

 もちろんボディが乾いた状態での“ドライ施工”もOK!

 ドライ施工をした場合は、艶・撥水・耐久性など「CCウォーターゴールド」の性能を最大に引き出すことができます!

うーん、その効果、一目瞭然!自分の愛車ならどんな風になるのかワクワクしてきます(プロスタッフの公式映像よりキャプチャ)
うーん、その効果、一目瞭然!自分の愛車ならどんな風になるのかワクワクしてきます(プロスタッフの公式映像よりキャプチャ)

■スマホにも!? クルマのボディ以外にもいろいろな箇所に使えます!

 石油系溶剤を使っていないから、ボディだけでなく、ヘッドライト、ホイール、車内のダッシュボードなどさまざまな箇所に使用可能。

 さらにスマホやタブレットなどにも、クロスにワンプッシュして画面を拭くだけで、手垢やホコリを防いで、指すべり滑らかに!

■「CCウォーターゴールド」商品Q&A

Q.ディーラーや専門業者でガラスコーティングが施工された車です。使用してもいいですか?
A.使用できます。親水系コーティングに使用した場合は、撥水性になります。ただし、コーティングによっては独自に保証が設定されている場合がありますので保証内容をご確認ください。

Q.窓ガラスに使用してもいいですか?
A.窓ガラスが撥水の場合、問題なく使用できます。使用すると撥水効果が得られます。 窓ガラスが親水の場合、使用するとやや撥水状

Q.メッキ(クロームメッキ含む)のホイールにも使用できますか?
A.使用できます。ただしメッキ表面に穴やひび割れがあると傷める場合がありますので、施工時にご注意ください。ホイールに施工する際は、直接噴霧するよりもマイクロファイバークロスに吹き付けてから施工すると、噴霧時のロスがなく細部への作業も簡単です。

Q.ワックス(丸缶タイプ)との併用はできますか?
A. 「CCワックスゴールド」と併用できます。下地にワックスを掛けて、メンテナンス的に「CCウォーターゴールド」を使うと、ワックスが長持ちしオススメです。

Q.オープンカーの幌の部分にも使用できますか?
A.一般的に多くみられる樹脂系素材なら使用できます。液剤が浸透する素材には使用できません。

次ページは : ■プロスタッフ「CCウォーターゴールド」商品概要

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します