フィットは柔らかくヤリスは締まっている
その走りは、e:HEVのフィットが100km/hあたりまではモーターでの走行のため発進時からテンションが一定で滑らかな加減速フィール。
ヤリスもスムーズだがハイブリッドシステムのTHS IIにリチウムイオン電池を採用し、新開発の補器類によって電気の出し入れが向上したことでモーターのパワー&レスポンスがアップ。しっかりアクセルを踏み込んだ時の加速感が力強い。
ハンドリング面では方向性がハッキリしている。ヤリスはステアリングを切り込んだ瞬間からフロントがハッキリと反応。
さらに、サスペンションのホイールトラベル初期のフリクション軽減をテーマに開発されているのでスムーズ。市街地レベルでの乗り心地は良い。
しかし、速度を上げたコーナリングではロールを抑えている。ジオメトリーでロールを抑える方向性だがバンプストッピングラバーにも頼っている。
また、基本FFなのに深い操舵角までフロントが良く曲がり込む。反面リアが若干軽い。
フィットもサスペンションの初期ホイールトラベルはスッキリ動くが、ヤリスとの違いはよりロールさせてコーナリングする。
サスペンションのストローク量が大きいのだ。高速でのギャップを乗り越えるとき、またコーナリング中の不整地でのタイヤ接地性は高く乗り心地も良い。
普通に乗って感じる2車の違いは、フィットは柔らかくヤリスは締まっている、というもの。また、ロードノイズによる室内静粛性はフィットに軍配が上がる。
こう見るとヤリスは時間を惜しむ“行動派”に向いていて、フィットは家族のいるON/OFFを大切にする“ファミリー”に向いていると思う。
“第三の選択肢”スイフトはどうか?
そこで考えてみよう。この2車、性格が大きく違う。しかし、この2台を折衷したようなコンパクトはないものか?
そこで引き合いに出したいのがスイフトとマツダ2だ。各ディメンションデータはここでは割愛するが、実用面でいうならこの2車ともにスペースユーティリティは充分に持ち合わせている。
ハンドリングでは、スイフトはフィットに似た、しなやかでスムーズなサスペンションストローク。とても乗りやすくハンドリング性能も初心者から玄人まで満足させる。
ロードノイズはちょっと大きい。ま、スイフト買う人はそんなの「ダイジョウブダあ!」のはず。
ただし、4WDはハイブリッド仕様には設定がなく、マイルドハイブリッドかエンジン車になる。しかし、スイフトは値段が安い! 4気筒1.3Lエンジンはスズキらしい全回転域でスムーズでアクセルコントロールに従順だ。
では、マツダ2はどうか? 明らかに内外デザインの質感が高い。そのぶん値段も、、。サスペンションはこの3車中いちばんハード系。しかし、静粛性も高く乗り心地もバウンシング(上下動)を抑えた今風の快適を追求している。
高級路線のマツダ2の評価&総合評価は果たして?
以上の中で3車(ヤリス・フィット・スイフト)のハイブリッドは燃費も良い。特にヤリスは史上最高という噂もある。この点、マツダ2にはディーゼルエンジンがあり燃料コストではメリットがあるだろう。
最後に運転支援技術(ADAS)はどうか。全車ともにACC(アダプティブクルーズコントロール)は装備している。フィットとマツダ2は0km/h~全車速域で設定が可能、つまり渋滞に対応する。ヤリスとスイフト30km/h以上だ。
また、レーンキープアシストの車線内維持に関しては、フィットとヤリスが対応していてマツダ2とスイフトは車線から逸脱しそうになった時に警告等を与えるシステムだ。
他にヤリスには高度駐車支援システムがありこれは駐車嫌いにはありがたい。また運転席の乗降時に座面が回転するオプションはタイトスカートや着物の時に便利だ。
◆ ◆ ◆
さあ、コンパクトのお勧めは?つまり用途、機能そして価格など自分に合ったコンパクトがイチバンという結論になる。答えを出せなくて申し訳ないのだが。実際、それほどにそれぞれ個性的で魅力がある。
コメント
コメントの使い方