【マークX、デリカD:5…】メーカーが頑張ればもっと売れるクルマ 2017年版

■日産キューブ 2017年11月販売台数344台

キューブ
キューブ

 「キューブがフルモデルチェンジを受ければ、必ず好調に売れる」

 という言葉は、日産とその販売店の社員から頻繁に聞かれる。全高が1650mmに達する車内の広いコンパクトカーで、全長は3890mmに抑えたから狭く混雑した街中でも運転がしやすい。

 内装はソファ風のシートを装着するなどリラックスできる雰囲気が特徴だ。

 初代と2代目が好調に売れて2008年に現行型へフルモデルチェンジされたが、その後はほとんど手を加えていない。緊急自動ブレーキも用意されない。そのために1か月の販売台数は600台程度に落ち込んだ。

 以前、日産の社内では、次期キューブ、シエンタのような新型コンパクトミニバンも計画されたが、2000年代終盤のリーマンショックが影響して立ち消えになった模様だ。

 しかしキューブのコンパクトなサイズとリラックスできる広い室内、低燃費や求めやすい価格は、日本の市場にピッタリだ。冒頭で触れたように、多くの日産関係者がフルモデルチェンジを希望するのは当然だ。

 最近は業界を問わず「選択と集中」という言葉が聞かれるが、行き過ぎも目立つ。そのひとつが日本の自動車メーカーの、海外重視と日本国内の手抜きだ。キューブの実質的な放置もそこに含まれる。

 フルモデルチェンジが理想だが、それが無理なら、せめて緊急自動ブレーキくらいは装着すべきだ。キューブにはそれだけの価値がある。

■ホンダN-ONE 2017年11月販売台数1320台

N-ONE
N-ONE

 ホンダは2011年に先代N-BOXを発売して、エンジンやプラットフォームを共通化した軽自動車のNシリーズをそろえている。それが2012年に発売されたN-ONE、2013年のN-WGNだ。

 この内、N-ONEの1か月の販売台数は1200台前後。販売不振とはいえないが、OEM車のフレア(マツダが扱うスズキワゴンRの姉妹車)と同程度で、N-WGNの30%程度だ。フルモデルチェンジされたN-BOXと比べれば10%以下にとどまる。

 N-ONEが不調なのは、車内が抜群に広いN-BOX、収納設備に力を入れて価格が割安なN-WGNに比べて、魅力が分かりにくいからだ。

 外観は1967年に発売されてホンダの社名を世間に広めた軽乗用車のN360をモチーフにするが、N-ONEは背が高すぎてプロポーションが崩れた。

 こうなった原因はエンジンにある。Nシリーズのエンジンは空間効率を重視して設計され、補機類の配置も含めて前後方向に短く縦方向に長い。

 そのためにボンネットを下げられず、プラットフォームの制約もあって全高を1610mmにせざるを得なかった(全高が1545mmのローダウンもボンネットは高い)。

 ちなみにN360の全幅は1295mm、全高は1345mmだったから、全幅を今日の軽自動車の1475mmに拡幅すると、全高は同じ縦横比率なら1533mmになる。

 全長はN360が2995mmだから、同じ比率で拡大すると3414mmだ(N-ONEの全長は軽規格限界の3395mm)。

 つまりN-ONEローダウンのボンネットと、そこから後ろに繋がるウエストライン(サイドウインドーの下端)を下げれば、N360のかなり忠実な拡大コピー(拡大率は114%)を実現できた。

 ホンダライフの古いエンジンでも良いから引っ張り出して、ボンネットとウエストラインを引き下げ、N360ソックリに再現すれば、オジサン世代感涙の逸品になっただろう(私も欲しいです!)。

 それでも好調に売れたとは思えないが、ホンダのブランドイメージは高められた。そして何より、多くのホンダファンに喜ばれ、感謝された。いいかえればN-ONEは、惜しい、非常に惜しいところで中途半端だったのだ!

次ページは : ■三菱デリカD:5 2017年11月販売台数1042台

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!