昔は「白」だった!! パトカーの白黒パンダカラーはいつから始まった

<余話>R35 GT-RやNSXのパトカーがあるのはなぜ!?

 パトカーを購入する資金は、大きく国費と県費とに分かれており、国費のパトカーは、まとめて発注されるので、全国に同じものが納入される。パトカーとしてのスペック要件を満たした車種に入札する制度となっているが、その多くが、トヨタ「クラウン」だ。

 一方、県費で購入されるパトカーは、それぞれの自治体によって車種を決められるので、ダイハツやスズキの軽自動車や、マーチやジュークといったコンパクトカーなど、車種もさまざまだ。珍しいところでは、奈良県警では1994年度に三菱の「GTO」が配備されたり(現在はイベントなどで活躍)、2016年には警視庁が日産「フェアレディZ34型NISMO」を高速隊に配備するなど、話題となった。

 また、地元警察への寄贈されるパターンもある。たとえば、栃木県警には1992年と1999年に、ホンダから「NSX」が、2018年には、個人の方から日産「GT-R」が寄贈されている。この方は、2020年にも、レクサスの2ドアクーペ「LC500」を寄贈されたそうだ。

日産フェアレディZNISMOのパトカー。2016年に警視庁が高速隊へ配備したパトカー
日産フェアレディZNISMOのパトカー。2016年に警視庁が高速隊へ配備したパトカー

下半分を黒にしたのは「実用性」

 ちなみに、白バイが白いのも、欧米にならったものだそう。海外では、さまざまなカラーリングのパトカーがあるようだが、日本人としては、やはり白と黒のカラーリングでこそ、気が引き締まるところがある。ちなみに、下半分を黒としたのは、一説によると、下を黒にした方が、汚れが目立たないから、という理由だそうだ。

【画像ギャラリー】レクサスLC500から日産デイズまで!! 日本のいろいろなパトカーをギャラリーでチェック!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!