トヨタとパナソニックが車載用角形電池事業の協業について検討を開始

トヨタとパナソニックが車載用角形電池事業の協業について検討を開始

■トヨタとパナソニックがさらに強力に結びつく

 トヨタ自動車株式会社と、パナソニックは2017年12月13日、「車載用角形電池事業」について協業の可能性を検討することに合意し、両社社長が共同記者会見を開いた。

 今回の合意は、地球温暖化、大気汚染、資源・エネルギー問題という社会問題の解決に貢献し、また、電動車への需要と期待の高まりに応えるために、電動車の中核となる車載用電池の更なる進化を目指すもの。

 両社は、1953年の取引開始以来、長年にわたり、モノづくりに携わる者として互いに切磋琢磨してきた。

 昨今両社を取り巻く環境が激変する中、日本発のモノづくりで世界に貢献するため、信頼できるパートナーと従来の枠を超えて、新しい価値創造に挑んでいくことが重要との認識で一致した。

 現状、テスラなど多くの市販EVは「円筒型電池」を搭載しているが(しかもこの電池はパナソニックが供給している)、理論的には「角形電池」のほうが効率がよいとされている。

 しかし技術的、性能的にはまだ円筒型電池には及んでおらず、今回の提携ではその車載用角形電池の開発、生産、販売に向けた第一歩となる。

 会見でトヨタの豊田章男社長は「2030年には電動車の比率を50%以上にする。EV、FCVで100万台、ハイブリッド、PHVで450万台、合計で550万台を目指す」と発言。

 現状、トヨタの電動車(EV、FCV、HV、PHVの合計)世界販売台数は147万台/年で、550万台はこの約3.7倍にあたる。あと12年でこの数字は、かなりチャレンジングな目標といえる。

 トヨタとパナソニックはすでに車載電池の製造販売を手がける合弁会社(プライムアースEVエナジー)を立ち上げており、充分近しい関係だったが、今回の「協業可能性を検討」で、将来を見据えてさらに関係を深める見込み。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…