流石[テイン]だ!! もはや足回りなんでもできる問題

流石[テイン]だ!! もはや足回りなんでもできる問題

 皆様ご存知の通り、テインは横浜で生まれたサスペンション専門ブランドである。他企業と比べる訳ではないのだが、サスペンションに対する半端ないこだわりが多く見受けられる。そんなテインが東京オートサロンにて新サスペンションを展示していたぞ!!

文/写真:諸星 陽一

【画像ギャラリー】足回りのことなら任せてくれ!! テインの足は頼もしいし見た目も美しい(2枚)画像ギャラリー
競技用や海外での使用を考慮しているサスアーム、日本で使用する際には改造申請が必要

■おめでたいことにテインが誕生してから40年!!

競技用や海外での使用を考慮しているサスアーム、日本で使用する際には改造申請が必要
競技用や海外での使用を考慮しているサスアーム、日本で使用する際には改造申請が必要

 40周年を迎えたテインは、海外市場にも積極的で、今回も多くの外国人がブースを訪れていた。テインが力を入れているのが、エアレーション(キャビテーション)を防止できるガス封入式ショックアブソーバーで、それを説明するための特製デモンストレーションマシンも用意された。

一番左が4×4ダンパー・スポーツで右がグラベル2。いずれも別体ガスタンクを備える
一番左が4×4ダンパー・スポーツで右がグラベル2。いずれも別体ガスタンクを備える

 なかでも4×4ダンパーはもっともリーズナブルなスポーツから超本格派のグラベル2までその用途に合わせた仕様が用意されている。また、アーム類などのパーツ開発も行い、足まわりの総合メーカー的要素が強まってきている印象を受けた。

【画像ギャラリー】足回りのことなら任せてくれ!! テインの足は頼もしいし見た目も美しい(2枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…