ホンダ ビート 今買わなければいつ買う? 8500回転まで回るNAエンジン車を狙い撃ち!

■ちゃんとしている中古ビートの価格帯は?

30年前のクルマということで、特定の部分に限らずあらゆるところに修理が必要なことも…
30年前のクルマということで、特定の部分に限らずあらゆるところに修理が必要なことも…

 で、結論として「ちゃんとしている中古ビート」の車両価格は――中古車のコンディションというのは価格や走行距離などの「数字」だけで判断できるものではないため、あくまで目安だが――ズバリ「100万円以上」といったところだ。

 車両100万円以上のゾーンの中で整備履歴がなるべく良好な個体を探し、そのうえで納車前整備もビシッと行う。そして「走行距離の長短は気にせず、あくまで“質と履歴重視”で探す」というのが、中古ビートを買ううえでの基本的な必勝法だ。

 もちろんこれは「基本的な必勝法」でしかないため、腕と知識に自信がある人が格安な個体を購入し、自分でパーツを集めながらコツコツ直していく――というやり方を否定するものではない。コツコツ系D.I.Y.がお好きな方は、どんなモノであっても「気に入ったやつ」を買えばそれでいい。

 だが、そういった作業(部品集めや交換作業など)を自分でする気はないのだとしたら、「ある程度のお金を出して“いいモノ”を買い、それにさらに整備を施す」という以外の必勝法はない。

ソフトトップ自体の部品代は6万円ほど。そのほかにゴム製のモールが別途必要で、さらにポン付けはできないため、いろいろな調整作業が必要で、その分の工賃もかかってくる
ソフトトップ自体の部品代は6万円ほど。そのほかにゴム製のモールが別途必要で、さらにポン付けはできないため、いろいろな調整作業が必要で、その分の工賃もかかってくる

 ホンダ ビートに限らずこういった年代のクルマでは「自分のサイフの都合にクルマを合わせる」のではなく、「クルマの都合に、自分のサイフを合わせていく」しかないのである。

 またこういった記事を書く際にはほぼ必ず「で、そのクルマのウイークポイントは?」的なことを尋ねられるが、「そんなものはない」というのが答えである。

 いや、もっと正確に言うなら「このぐらいの年式になると、“どこ”というよりも“ほぼすべての部位”がウイークポイントですよ!」ということにしかならないのだ。

 まぁそれでもわかりやすいポイントをあえて挙げるとしたら、ソフトトップであろうか。これは使っているうちにほぼ必ずダメになる部分であり、その部品代は約6万円。ただし部品代のほかに細かな調整作業も必要となるため、工賃込みの価格は10万円を普通に超えてくる。

 ただしビートというのは最初に「いい個体」を選び、それにケチらずビシッとした納車前整備を施してやれば、その後はそう簡単に壊れるものでもなく、部品代も決して高額ではない。またホンダがビート用の純正部品(の一部)を再生産しているという事実もある。

 それゆえ、いちばん最初にある程度のお金――といってもせいぜい150万から200万円ぐらい――を出すつもりがあるならば、そして「小さくて小気味のよいクルマ」が本当にお好きであるならば、ホンダ ビートという不世出の傑作スポーツの中古車は、間違いなく「買い」である。

ホンダ ビートの中古車情報はこちら!

【画像ギャラリー】当時のホンダの本気度がひしひしと伝わってくるビートの画像はこちら!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!