青春時代に還りたい! アラフィフが語る「安くて速いテンロクスポーツをもう一度」

青春時代に還りたい! アラフィフが語る「安くて速いテンロクスポーツをもう一度」

 搭載するエンジンによって収める税金が決まる自動車税。乗用車の場合、1.5L以下は年額3万4500円。1.5L超〜2L以下は3万9500円となっている。

 GRヤリスのように走りに磨きを掛けたホットハッチには1.6Lエンジンが搭載されているが、わずか100cc大きいだけで、2Lエンジンと同じ3万9500円の自動車税が課税されるのだ。

 しかし、1.5Lエンジンと“テンロク”と呼ばれる1.6Lエンジンではこの5000円の自動車税よりも大きな違いがあるのだ。かつて人気のあったグループAカテゴリーレースの最も小さな排気量の「3クラス」は搭載するエンジン排気量は1.6L以下というレギュレーションだった。

 そのほか耐久レースやラリーなども1600ccがクラスの最大排気量という区分けになっているのだ。この結果、“テンロク”と呼ばれた1.6Lエンジンは、レースに勝つために開発されたスペシャルエンジンという色合いが強いのだ。

 そこで、今回は1980年代後半から90年代前半に若者が熱狂したテンロクスポーツカーの中古車相場の現在を追った。

文/萩原文博、写真/トヨタ、ホンダ、三菱

【画像ギャラリー】テンロクエンジン搭載のホットハッチといえばコレ!


PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…