この冬、最も強い寒気に襲われている日本列島。14~15日は全国各地で雪による被害が相次いだ。
雪で怖いのは、スリップ事故や追突事故だ。今回の大雪は収まりつつあるが、2~3月、これから先もまだまだ油断できない。雪への備えを紹介しよう。
文:ベストカー編集部
ベストカー2015年3月10日号
困ったときに役立つJAFのアドバイス
気象庁であっても天気の変化を完璧に予測することは難しい。降り出す前に用事をすませたいと思いノーマルタイヤで出かけたが、さて帰ろうと思ったら雪が降り出していたなんてこともあるかもしれない。
そんな時はどう対応すればよいのか? JAF広報部に聞いてみた。
「万が一、降雪の際にスタッドレスタイヤを装着していない、またはタイヤチェーンを持っていない場合などは、事故を起こす危険性がありますのでノーマルタイヤで雪道を走行することはせず、公共交通機関に切り替えるようにしてください」
「もしオートソック(布製タイヤすべり止め)を車載していても、あくまで緊急用ですので、滑りやすい路面からの脱出や、安全に駐車できる場所まで移動させるだけにとどめ、凍結路面や積雪路面を長距離走行することは控えてください。
長距離移動する場合は、必ずスタッドレスタイヤ、あるいはタイヤチェーンの装着が必要です」
もし出先で大雪や吹雪に遭い、車内に閉じ込められてしまった場合、どのように対応することがベストなのだろうか?
「荒天時に無理に車外へ避難しようとすると、方向を見失い元の場所に戻れなくなるなどの危険が高まります。外より温度が高い車内で、天候の回復や救援を待ちましょう」
「状況にもよりますが、吹雪や豪雪などで積雪量が多く、長時間救援が見込めない場合は、排ガスによる一酸化炭素中毒やガス欠の危険性も考えられます。
エンジンを切り、車内で寒さをしのぐ対策として、毛布、カイロ等の保温対策品の常備が必要です。もし、毛布、カイロ等の保温できる装備がなく、エンジンをかけたまま車内にとどまる場合は、頻繁に車外に出て、マフラー周辺の除雪が必要です」
エンジンを切った車内は想像以上に寒い。降雪が予想される地域に出かける際は、それなりの準備が必要なので、着の身着のままで出かけるのは厳禁ということだ。
コメント
コメントの使い方