風水気学指導鑑定士 藤洸瑛の幸運をゲットする 自慢の愛車でパワースポット巡り! 〜榛名神社&水澤観世音編〜

風水気学指導鑑定士 藤洸瑛の幸運をゲットする 自慢の愛車でパワースポット巡り! 〜榛名神社&水澤観世音編〜

 風水気学指導鑑定士の藤 洸瑛(ふじ こうえい)です。

 現在、Yahoo!占いサイトでの鑑定や、カルチャースクールで占い全般について教えています。特に方位についての鑑定依頼が多く、ご自分の凶方位、吉方位を知ることで、幸運を手に入れることができることをお伝えしてきました。

 そこで今回は新型コロナウイルスの影響で生活が一変してしまった皆さんへ、少しでも幸運を引き寄せ、お役に立てればと思い、連載企画を始めさせていただくことになりました。

 私も車が大好きで、前回の車は5年で10万キロ走り、今の車は4年目で9万キロになります。ディーラーさんからは乗り換えを勧められていますが、愛車ですからなかなか手放せませんよね。

 是非、皆様の自慢の愛車とともに、パワースポット巡りをしたいと思っていますので、よろしくお願い申し上げます。

1回目の記事はこちら!│ 〜大宮八幡宮編〜
◎2回目の記事はこちら!│ 〜田無神社&井草八幡宮編〜
◎3回目の記事はこちら!│ 〜日光東照宮&日光二荒山神社編〜
◎4回目の記事はこちら!│ 〜箱根神社&九頭龍神社編〜
◎5回目の記事はこちら!│ 〜三峯神社&秩父神社編〜

【画像ギャラリー】群馬の地に伝わる格式高き神社・寺院 榛名神社&水澤観世音をギャラリーでチェック!!!

文・写真:藤 洸瑛


■まずは吉方位(運気が上がる方角)を確認!

 まずはじめに、みなさんの吉方位の出し方をおさらいします。

 聞いたことがある人もいるかもしれませんが、誕生年によって九つの星(「一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星」)に分けられます。

「2020年の吉方位・凶方位」の表で九星の中であなたの星を確認しましょう。

2020年の吉方位・凶方位の一覧
2020年の吉方位・凶方位の一覧

 ただし、東洋の暦法では、立春を一年の始まりとするため、立春から翌年の節分までを一年とします。そのため、1月1日から節分までに生まれた方は、前年の九星となります。

 自分の住んでいるところから、吉方位の範囲内でパワースポットがあったら是非とも良い日や時間を選んで行ってみてください。

■清流寄り添う格式高き榛名神社

 パワースポット巡りの第6回目は、群馬県高崎市「榛名神社」と群馬県渋川市伊香保の「水澤観世音」をご紹介します。

 どちらも伊香保温泉のそばにあるので、小旅行を兼ねたパワースポットとして訪れる人が後を絶ちません。

「榛名神社」へは関越自動車道渋川伊香保ICから約50分で着きます。

 伊香保温泉街を通りすぎ、榛名湖の湖畔を通って県道33号をひたすら進んでください。湖畔をすぎるとくねくね道が続きますので注意してくださいね。

駐車場

 榛名神社の歴史は古く、第31代用明天皇の時代なので、約1400年の歴史があるとのことです。そのため、国の重要文化材に指定されている建築物も多く存在します。

 2017年度から2025年度まで、百数十年ぶりの大修理の真っ最中なのですが、参拝には全く問題ありません。

 数あるパワースポットの中でも強力な願望実現パワーを持ち、どんな願いも叶えてくれるオールマイティの「万能神社」と言われており、個人的にもとても好きな場所です。

 榛名神社の入口に着いたら、鳥居の前で一礼をしてから参道を歩き始めます。

正面入口

 取材時は残暑厳しい日だったのですが、山の中腹ということもあって意外に涼しく感じました。

 参道の右側を流れる榛名川の清流の音に耳を澄まし、深く呼吸をしながら歩くことをオススメします。

参道

 またこの参道では七福神が至るところで出迎えてくれますので、宝探しのように歩くのも楽しいと思います。

七福神の布袋様
七福神の布袋様

「三重塔」を左側に見上げ、しばらく歩いていくと「神橋」に着きます。水のパワーが強い場所ですので、この辺りにエネルギーを感じました。

左手に見えるのが三重塔
神橋

「神橋」を渡ってすぐ左側には、武田信玄が箕輪城を攻める際に、参拝矢を立てて祈願したという、国の天然記念物の「矢立杉」があります。高さ55m、樹齢は推定600年と言われています。

矢立杉
矢立杉

 そしてその先には榛名山麓の天然水の御神水が流れる手水舎があります。その場で飲むのは問題ありませんが、残念ながらペットボトルなどに入れての持ち帰りは禁止になっていました。

手水舎

 御神水をいただいて身を清めた後、左側にある石段を登った先が有名な「双龍門」なのですが、現在は修復工事中で、カバーで覆われており、全貌を見ることができないのが残念でした。

修復中の双龍門

「双龍門」を通り過ぎ、さらに石段を登ると、最もパワーが強い岩と神木に囲まれている本殿が目の前に現れます。本殿の後ろには「御姿岩(みすがたいわ)」がそびえ立っています。

本殿
本殿と御姿岩
本殿と御姿岩

 下から見上げると、その二つはまるでくっついているかのようです。高くそびえる「御姿岩」のくびれている中心部には、おおぬさが祀られていましたが、あの高さまでどうやって祀ったのか、とても気になります。

御姿岩に祀られたおおぬさ(大麻)。元来ヌサとは、「神に捧げる布」のことをいう
御姿岩に祀られたおおぬさ(大麻)。元来ヌサとは、「神に捧げる布」のことをいう

 本殿付近は岩や神木に囲まれているためか、パワーが拡散せずに貯まっています。しばらく歩き回り、十分に鋭気を養い、しっかりと本殿で手を合わせてから戻るのが良いでしょう。

 参道を戻っている途中、右側の少し斜面が上がったところに「秋葉神社」と書かれた赤くて小さな鳥居があります。行きには気づかないのですが、帰りの参道を歩くときに視界に入るような向きで建っています。

秋葉神社と書かれた鳥居

 足場は良くないのですが、その鳥居をくぐり抜けてゆっくりと歩いて行きます。すると斜面の上方に、穴が開いている岩があって、その中に祠(ほこら)があるのが見えます。

 もし、帰り道で秋葉神社の小さな鳥居が目に入ったら、足元に気をつけながら登って行き、手を合わせてみてください。

榛名神社
・住所:〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
・電話:027-374-9050
・アクセス:関越自動車道 前橋ICから車で60分/関越自動車道 渋川伊香保ICから車で50分

■1300年の由緒ある名刹 水澤観世音

 榛名神社から伊香保温泉までの道の途中にあるビジターセンター前を右折し、県道15号に入り3kmほど行くと「水澤観世音P」と書かれたパーキングの案内板が出てきます。乗用車300台、バス30台が駐車できる広さです。

駐車場

 地元の野菜などを売っている露天の前を通り、茶屋を左手に見ながら歩いて行くと水澤観世音の境内に出ます。

境内入り口

 ここ水澤寺は天台宗の寺院で、約1300年前に推古天皇・持統天皇の勅願によって創建されたと言われています。

 ここは良縁の御利益があるといわれており、また子授や安産などの御利益もあるため女性に人気があるパワースポットです。

 伊香保の水が湧き水として有名であることから、老若男女問わず、人気のあるパワースポットでもあります。

 まず、駐車場から境内に入ると突くと金運が上がる「鐘楼」が左手に見えます。

鐘楼

 鐘は「入り金」と言われて、お参りする前につくことをお勧めします。参拝してから鐘をついたら「出金(でがね)」と言われているため、お勧めしません。

 本殿の手前には、台座をぐるぐる回す間に願い事をする「六角塔」があります。

六角塔
六角塔

 これが結構重いのですが、ただ手を合わせるのではなく、大きな台座を自分の手で動かしながら願うというのがユニークですね。

「龍王弁財天」と書かれた小さな鳥居をくぐると、御神水の霊泉があります。

龍王弁財天の鳥居
龍王弁財天の鳥居
霊泉の御池

 弁財天は、芸で身を磨いて、その芸で財をなすと言われており、芸能の神様と金運です。ここは伊香保の天然水でもあるため、お水取りに訪れる人が多いのです。

 それ以外にも境内には8体の守護仏が並んでいて、自分の十二支のご本尊の前で願をかけると開運厄除けになるという「十二支の守り本尊」、そして本堂(観音堂)内にはご本尊である「十一面千住観世音菩薩」が祀られています。

十二支の守り本尊
本堂

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!