軽トラックが150万円に!? 電動化必須で軽トラックは窮地に追い込まれてしまうのか

軽トラックが150万円に!? 電動化必須で軽トラックは窮地に追い込まれてしまうのか

 「2030年代半ばには(日本国内の)すべての新車をハイブリッド車(HV)か電気自動車(EV)、燃料電池車(FCV)にする方向で調整中」との報道から、2か月。世界的には「脱エンジン」の流れにある中で、日本ではハイブリッド車は守られる流れにあり、多少ほっとしたところではある。

 しかし、もし世界的の潮流に合わせて「脱エンジン」をしなければならなくなったとき、「すべての新車」という部分で最も厳しいのは、おそらく「軽トラ」だ。

 日本の物流を支えている小さな力持ち、軽トラ。軽トラのEVは登場するのだろうか。考えてみようと思う。

文/吉川賢一
写真/SUZUKI、DAIHATSU、HONDA、MITSUBISHI、TOYOTA

【画像ギャラリー】”農道のスーパーカー”も生産終了!! 日本の伝統の軽トラはHV/EV化でどう変わる?


■軽トラックは、実はめちゃくちゃ売れている!!

2021年6月に生産終了となるホンダ・アクティトラック。2WD STD(5MT)は83万6000円、4WD SDX(5MT)は100万7600円
2021年6月に生産終了となるホンダ・アクティトラック。2WD STD(5MT)は83万6000円、4WD SDX(5MT)は100万7600円

 まず初めに、軽トラックは日本国内でどのくらい売れているのかまとめた。2020年と2019年の販売台数を下記に示したのでみてほしい。

 その結果は、軽トラカテゴリで1位のダイハツ・ハイゼットトラックは年間7.5~8万台(軽全体では7位)、カテゴリ2位のキャリイも5.5~6万台(同16位)と、販売台数としては、実はものすごく売れている。

スズキ・キャリイ 2WD(5MT)73万5900円~、4WD(5MT)88万7700円~ ただしエアコン、パワステ無し。当たり前装備ですら削ってコストダウンする割り切り様は素晴らしい
スズキ・キャリイ 2WD(5MT)73万5900円~、4WD(5MT)88万7700円~ ただしエアコン、パワステ無し。当たり前装備ですら削ってコストダウンする割り切り様は素晴らしい

 ちなみに軽全体で7位というのは、日産ルークス(10位)、ホンダN-WGN(11位)、ワゴンR(12位)よりも上。しかも、2019年の年間約18.2万台に対し、コロナ禍直撃の2020年は17.5万台と、大きく減少もしていない。軽トラを製造するスズキ、ダイハツにとっては、重要なカテゴリだ。

 用途に合わせて機能や性能が最適化されている軽トラは、農業や水産業を営む上で、これほど合致したクルマはない。筆者の実家にも数年前まで軽トラがあった。畑仕事に行くときの足として、収穫した野菜を運ぶ貨物としても大活躍していた(重ステの4速MT車だったが、ドライバー高齢化のため手放した)。

次ページは : ■軽トラEVはすでに登場し、そして消えていた

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!