2021年6月、ホンダ販売店への取材により、オデッセイ、レジェンド、クラリティが年内(2021年いっぱい)で生産終了することがわかった。ホンダはすでに国内販売店に通知しており、顧客や新規ユーザーに伝えており、生産調整に入っている。
レジェンドやクラリティは販売台数が少なく影響は小さいだろうが、オデッセイも生産終了となると話が変わる。ひょっとするとホンダはもう、「日本国内はN-BOXとフィットシリーズ(プラットフォームを共用するヴェゼルやフリード)を売っていればいい」と考えているのだろうか。ホンダは国内販売戦略をどう組み立てているのか。販売戦略に詳しい渡辺陽一郎氏に伺った。
文/渡辺陽一郎 写真/HONDA
【画像ギャラリー】マジかよ…… 2021年内の生産終了が決まったホンダの中型車たち
■レジェンド、オデッセイ、クラリティの3車種が廃止に
ホンダが国内に設けている主な四輪車の完成車工場は、埼玉製作所の狭山工場、同じく埼玉製作所の寄居工場、三重県の鈴鹿製作所となる。
この内、2017年の説明会で、狭山工場を閉鎖して寄居工場に集約することが公表された。そしていよいよ、2021年いっぱいで狭山工場が生産を終える。
狭山工場が生産する車種は、ステップワゴン、オデッセイ、レジェンド、クラリティだ。これらのなかで、ステップワゴンを除く3車種について、ホンダが販売店に生産の終了を通知した。
最近のレジェンドの登録台数は、1か月平均で30台前後だ。レジェンドは2021年3月に、自動運転レベル3に該当する「ホンダセンシングエリート」を搭載したが、この生産規模も限定100台と少ない。クラリティは1か月の登録台数が3~5台だ。この2車種は生産終了も仕方ないと思えるが、オデッセイは違うだろう。
初代オデッセイは1994年に発売され、この後のミニバンブームを牽引する役割を果たした。1995年には1か月平均で1万台以上を登録している。今のフィットを上まわり、アルファード並みに売られていた。
1996年以降は、価格の割安なステップワゴンやフリードが加わってオデッセイは売れ行きを下げた。それでも現在の登録台数は1か月当たり1800台前後だから、売れ筋価格帯が350~450万円の高価格車としては、堅調な部類に入る。廃止するのは惜しい車種だ。
そこでオデッセイの廃止に関する真偽を改めてホンダの販売店に尋ねると、以下のように返答された。
「オデッセイの廃止は本当だ。生産を別の工場に移す話は聞いていない。現時点で注文は可能で、2021年6月中旬の契約であれば納期は8月頃だ。生産終了の報道により、お客様からの問い合わせも増えた。最近のオデッセイは価格も高く、売れ行きは減っていたが、フルモデルチェンジの度に購入するお客様もおられる。30年近い伝統に支えられた車種でもあるから廃止は残念だ」。
コメント
コメントの使い方