8月2日に発売された新型ランクル300は、納車が4年以上に延び、転売や海外への輸出目的で購入するのを防ぐために、「車両登録後1年以内に転売や輸出を行わない」という誓約書を提示し、購入者にサインをさせているそうだ。これほど厳しくしたのは今までなかったことではないか。
日本では200台、300台といった限定車や特別仕様車、そして生産終了が決まった新車に注文が殺到し、即完売となるケースが多い。その後、中古車市場に出回ると、新車価格の数倍の価格で取引きされていることも珍しくない。
そうした限定車を購入する人のなかには、転売目的で購入する“転売ヤー”が暗躍している。純粋にその新車が欲しいと思っている人たちにとっては、迷惑でやっかいな存在であることは間違いない。
そこで、そうした転売ヤーに負けないために、いち早く新車を手に入れるためにはどうすればいいのかなど、諸々の情報を解説する。
文/谷山 雪
写真/ベストカーweb編集部、トヨタ、ホンダ、スバル
【画像ギャラリー】経済発展の敵「転売ヤー」が付け狙う名車たちをチェック!
■「転売ヤー」が暗躍して限定車や少数生産機種が欲しい人に行き渡らなくなっている
自動車に限らず、ゲーム機などさまざまな分野で「転売ヤー」の“活躍”が目覚ましい。本来であれば多くの人が定価で買えたはずの商品を素早く買い占め、高値で転売して利益を得る行為が批判の対象となっているわけだが、このたび発売された新型ランドクルーザー300では、ついに販売会社が「転売ヤー対策」を行うに至った。
ランドクルーザー300を販売するディーラーでは、注文者に「輸出および転売目的での購入ではない」などの旨の誓約書へのサインを求めているのだ。それだけ、新型ランドクルーザーは転売ヤーにとって「おいしい商品」であり、メーカーにとっては「頭の痛い問題」ということなのだろう。
ランクル300におけるメーカーおよび販売店と転売ヤーの駆け引きが今後どうなるかは未知数だ。しかし我々フツーのクルマ好きにとっても、転売ヤーというのはやっかいな存在である。
なぜならば、奴らのせいで(もちろん、それだけが理由でないことは重々承知だが)欲しいと思った限定車が、まったく買えなかったりもするからだ。
例えば2020年11月に発売されたシビックタイプRリミテッドエディション。マイナーチェンジ後のシビックタイプRにBBS製鍛造ホイールや20インチタイヤなどを装着しつつ、防音材などを省いて軽量化を図った国内200台限定のファイナルモデルだった。
だが200台中190台はユーザーではなくディーラーに割り当てられ、各ディーラーにて瞬殺で完売。そして抽選で「商談権」が得られるという残り10台の抽選倍率も、聞くところによれば800倍以上に達したという。
もちろん、シビックタイプRリミテッドエディションの購入申し込みを行ったのは「転売ヤーではない普通のホンダ車愛好家」が大半である。
だが普通の愛好家だけでなく、多くの転売ヤーもそこに紛れ込んでいたことは、リミテッドエディションのデリバリー開始直後に数台のそれがオートオークションに出品され、約1600万円という新車の約3倍というプライスで落札されていることからも明らかなのだ。ちなみに同車の正規価格は550万円である。
愛好家であれば「しばらく乗って、割とすぐに売却する」ということはあり得ても、「デリバリー直後に数十kmで売却する」などという行為は絶対にしないはずなのだ。
コメント
コメントの使い方