いま買っておくと10年後値上がり確実な現行国産車 3選

いま買っておくと10年後値上がり確実な現行国産車 3選

 2050年カーボンニュートラルに向けて、日本政府は2021年1月の国会の施政方針演説において、2035年までに新車販売で電動車100%を実現することを表明している。

 ここで言われている電動車は「日産リーフのようなBEV」をはじめ、「トヨタMIRAIのような燃料電池車のFCV」、「三菱アウトランダーなどのPHV」、「トヨタプリウスをはじめとしたハイブリッド車」が該当する。

 その一方で、新車販売が終了する見込みとなるのが、ガソリン車やディーゼル車が含まれる。そう考えると、今後ピュアなガソリンエンジンやディーゼルエンジンの開発は行われなくなる可能性は高い。

 そこで、ここでは現在手に入れておくと10年後、確実に値上がりすると思われる現行モデルの国産車を3台選んでみた。

文、写真/萩原文博

10年後値上がり確実な現行国産車 3モデルの詳細画像一挙公開(18枚)画像ギャラリー

値上がりの大本命は生産終了が近い日産GT-R

 まずは、値上がり車種の大本命として日産GT-Rをピックアップした。2021年9月にファイナルモデルと噂されている2022年モデルを発表。R34型スカイラインGT-Rのファイナルモデルである「ニュル」を彷彿させるミレニアムジェイドを纏った「T-スペック」が限定100台で発売された。

 現行型GT-Rは2007年、「誰でも、どこでも、どんなときでも最高のスーパーカーを楽しめる」というコンセプトを具現化した新次元のマルチ・パフォーマンス・スーパーカーとして登場。

 搭載される3.8LV6ツインターボエンジンはデビュー当初、最高出力480ps、最大トルク588Nmだったが、2022年モデルでは、標準モデルで最高出力570ps、最大トルク637Nm、NISMOは最高出力600ps、最大トルク652Nmまで向上。組み合わされるトランスミッションは6速ATだ。

 GT-Rは毎年のように改良を加えられ進化を遂げている。2010年には初のマイナーチェンジを行い、外観の変更とエンジン出力が向上した。

 2013年には2度目のマイナーチェンジを行い、シャシーやサスペンションのセッティングを見直し、上質な乗り心地を実現。また、外観では「稲妻の閃光」をイメージした新デザインの高効率LEDポジションランプによるランプシグネチャーを採用したほか、LEDのヘッドランプやリアコンビランプを採用した。 

 2016年に3度目のマイナーチェンジを行い、内外装の変更をはじめ、標準モデルのエンジンにもGT-R NISMOの技術を採用。またナビゲーションのディスプレイは7インチから8インチに拡大している。シフトパドルはステアリングホイール固定タイプに変更され、操作性が高まっている。

 2019年の一部改良ではGT-R NISMOに採用し、レスポンスに貢献するターボ効率化技術「アブレダブルシール」を採用し、高レスポンスを実現した。未だに、次期モデルの情報がほとんどなく、もし現行型GT-Rで絶版ということになれば、想像以上のプレミアム価格となるのは必至だ。

 現在GT-Rの新車価格はピュアエディションの1082万8400円~NISMOスペシャルエディションの2464万円となっているが、すでに新車はオーダーができないという噂もある。

 一方、中古車のGT-Rは約132台流通していて、平均価格は約892.7万円。価格帯は約560万~約2338.6万円となっている。今後は1,000万円以下の中古車が徐々に減っていく可能性が高いうえ、高価格帯もさらに上昇する可能性は高い。

次ページは : 復活したスープラは海外生産のため販売台数が少ないため希少性抜群!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…