2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー、2022RJCカーオブザイヤーそして、2021~2022日本自動車殿堂カーオブザイヤー国産乗用車イヤー賞と三冠王に輝いたのが日産ノート、ノートオーラ、ノートオーラNISMO、ノートAUTECH CROSSOVERのノートファミリーだ。
2021年の新車販売台数ランキングでも第5位と日産車で唯一ベスト10入りし、ホンダフリードとともにトヨタのベスト10制覇を阻んでいる。
ここでは、賞典をすべて制覇した三冠王の日産ノートとライバルとなる2モデルを徹底的に比較してみたい。
文、写真/萩原文博
【画像ギャラリー】人気国産コンパクト、ノート・アクア・フィットの詳細を画像で紹介(25枚)画像ギャラリー日産車で唯一販売台数ベスト10入りしたノート
ライバル車を選ぶために、まずノートファミリーのコアモデルであるノートのスペックを紹介したい。ノートの車両本体価格は、202万9500円(S)〜279万6200円(AUTECH CROSSOVER 4WD)。試乗したグレードは、ノートで唯一プロパイロットがオプションで設定されているX2WDだ。
ノートX 2WD車の車両本体価格は218万6800円。ボディサイズは全長4,045mm×全幅1,695mm×全高1,520mm。搭載するパワートレインは1.2L直列3気筒エンジンで発電し、モーターを駆動させて走行するe-POWER。燃費性能はWLTCモードで28.4km/Lとなっている。
オプションの運転支援システム、プロパイロットを装着すると+44万2200円。16インチアルミホイールやLEDヘッドライトシステムなどのセットオプションを装着すると+33万5500円。試乗したクルマと同じ仕様にすると車両本体価格で296万4300円。
ライバルとして、まずピックアップしたのは、トヨタアクア。車両本体価格は198万円(B)〜259万8000円(Z 4WD)で、2021年の新車販売台数は7万2495台の第8位だった。ヤリスではなくアクアを選んだ理由はボディサイズだ。
販売台数No.1に輝いたヤリスの全長は3,940mmで、ノートと室内空間を比較するのは正直ベストではない。そこでチョイスしたのがアクアで試乗したグレードは最上級グレードのZ。
アクアZ 2WD車の車両本体価格は240万円。ボディサイズは全長4,050mm×全幅1,695mm×全高1,485mm。搭載するパワートレインは1.5L直列4気筒ガソリンエンジンのハイブリッドシステムで、燃費性能はWLTCモードで33.6km/Lを実現している。
運転支援システムの「Toyota Safety Sense」を標準装備しており、試乗車には駐車をサポートしてくれるトヨタチームメイト18万8100円をはじめ、インテリアの質感をアップさせる合成皮革パッケージ6万1600円、16インチタイヤ&ホイールの3万9600円。そしてETCやアジャスタブルデッキボードなどの利便性を高める装備が付いて284万2200円となっている。
そして、もう1台のライバルは新車販売台数が5万8780台で第12位のホンダフィットだ。今回ピックアップした3モデルの中で唯一e:HEVと呼ばれるハイブリッドに加えて、ガソリン車を設定している。
フィットの車両本体価格はガソリン車が、155万7600円(BASIC)〜224万1800円(LUXE 4WD)。e:HEVは199万7600円(BASIC)〜259万1600円(LUXE 4WD)。運転支援システムが充実しているにも関わらず、ガソリン車はかなりリーズナブルな価格設定だ。
試乗したのはハイブリッド車のフィットe:HEV ホーム。車両本体価格は211万7500円で、ボディサイズは全長3,995mm×全高1,695mm×全高1,540mm。搭載するパワートレインは1.5L直列4気筒ガソリンエンジンと駆動・発電を行う2つのモーターを組み合わせたハイブリッドシステム。燃費性能は、WLTCモードで28.6km/Lを実現している。
運転支援システムの「Honda SENSING」を標準装備。オプションのナビ装着用スペシャルパッケージ、コンフォートパッケージ、16インチアルミホイール。そして9インチナビゲーションなどを加えた価格は227万1500円となっている。
販売台数での人気はノート、アクア、フィットの順番となっているが、果たして実力は人気どおりなのだろうか。
コメント
コメントの使い方