かつてはクロカンの象徴的スタイルだったのに!? なぜ背面スペアタイヤは少数派になったのか?

かつてはクロカンの象徴的スタイルだったのに!? なぜ背面スペアタイヤは少数派になったのか?

 かつてのSUVには、ボディの背面にスペアタイヤを装着する車種が多かった。1980~1990年代のパジェロやランドクルーザーなどでは、背面スペアタイヤが定番のスタイルだった。

 このスペアタイヤが今では荷室の下側(アンダーボックスの内部)に移され、背面に装着するのは、ジムニーやメルセデスベンツGクラス程度だ。

 なぜ背面スペアタイヤが定番のスタイルになりながら、今では少数派に変わってしまったのか。検証してみたい。

文/渡辺陽一郎、写真/トヨタ、スズキ、スバル、メルセデスベンツ、ランドローバー、JEEP

【画像ギャラリー】ボンネットの上にスペアタイヤ!? 失われたクロカンの象徴をギャラリーでチェック(16枚)画像ギャラリー

■スペアタイヤを車外に設置するようになったワケ

1920年代の自動車には、さまざまな理由から20インチを超える大径ホイールとタイヤが装着された。だがそれだけ大きいと、スペアタイヤをトランクに格納すると他の荷物の積載量が減ってしまうため、車外につけるようになった
1920年代の自動車には、さまざまな理由から20インチを超える大径ホイールとタイヤが装着された。だがそれだけ大きいと、スペアタイヤをトランクに格納すると他の荷物の積載量が減ってしまうため、車外につけるようになった

 背面スペアタイヤの誕生は、実はクルマの普及段階までさかのぼる。1920年代のアメリカ車などには、スペアタイヤを背面やエンジンルームの脇に装着する車種が多かった。

 当時のクルマでは、フロントフェンダーが張り出していたから、エンジンルームの脇にスペアタイヤを装着できた。

 スペアタイヤを車外に装着した理由は、当時のクルマが20インチを超える大径ホイールとタイヤを装着していたからだ。

 昔は道路条件が悪く、乗用車でも、走行安定性よりデコボコの乗り越えやすさが重視された。そこで25~30インチのタイヤを装着する車種も多かった。

 また、タイヤが大径なら、速度に対するホイールの回転数が減り、ベアリングなどの摩耗も防げる。大きなタイヤをゆっくりと回転させられることも、大径タイヤのメリットだった。

 その代わり、大径タイヤをトランクスペースに収納すると、荷物の積載量が減ってしまう。そこで車外に設置した。

■背面スペアタイヤ定着の端緒は第二次世界大戦のミリタリージープ

 背面スペアタイヤを定着させたのは、第二次世界大戦で使用されたミリタリージープだ。

 ジープが背面スペアタイヤを採用した理由はふたつあり、ひとつ目は先に述べた荷物の収納空間を確保することだ。

 ふたつ目はジープに求められる悪路走破力だった。走破力を向上させるには、リア側のオーバーハング(ボディが後輪よりも後ろ側へ張り出した部分)を短く抑え、なおかつ最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)にも余裕を与えたい。

 そうなると荷室の下側に、大きなスペアタイヤを吊り下げる方式は採用したくない。

 そこで背面に装着した。背面以外でも、荷室外側のボディ側面に設置したり(ボディサイドの突起物になるが)、初期のランドローバーのようにボンネットの上に搭載したりする方式も見られた。ルーフキャリアの上に、スペアタイヤを積むこともあった。

 悪路を安心して走るには、スペアタイヤは必須の装備だが、収納場所の確保が難しい。そこで車外に取り付けることになり、最も使い勝手のいい場所がボディの背面であった。

 このほかスバル1000やレオーネなどは、スペアタイヤをエンジンの上側(ボンネットの内部)に設置している。

 水平対向エンジンは上端が低いから、スペアタイヤをエンジンルーム内に収めやすかった。

 その結果、スバル1000やレオーネは、前輪駆動の採用と相まって後部のトランクスペースを広く確保している。

次ページは : ■定番装備から減少へ その背景にあったもの

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…