2022年11月17日に発表され、2023年4月21日に発売されるホンダのミドルクラスSUV、新型ZR-Vの公道試乗会が開催されたので試乗してきました!
はたして、群雄割拠のSUV戦国時代のなかにあって、どんなキャラを持ったSUVなのか、忖度なしの正直試乗!
文/ベストカーWeb編集部
写真/平野 学
■データを見るとデカいが実際に見た印象はわりとコンパクト
試乗車のZR-Vを初めて見た印象は、ボンネットの位置が低く、全高が低くてワイド、全体的にスポーティさを感じます。垂直のバーチカルグリルも個性を主張していてなかなかカッコいい。
北米仕様の横長ハニカムグリルよりも押し出しが強く、SUVらしさは日本仕様のほうが上かも。ルーフラインからリアにかけてはなだらかなルーフラインで、リア周りはワイドトレッドを強調したデザインになっています。
ZR-Vのボディサイズは、全長4570×全幅1840×全高1620mmと、全長4330×全幅1790×全高1580mmのヴェゼルと、全長4605×全幅1855×全高1680mmのCR-Vのちょうど中間のサイズ。サイズ的に一番近いのは、全長4575×全幅1845×全高1690mmのCX-5。
試乗する前に、サイズだけ確認した時に全幅の1840mmが気になりましたが、いざ実車を目の前にすると、想像以上にコンパクトに感じました。
それは最初に試乗した「ZR-V e:HEV」の走り出しの時から感じました。エンジンをかけてスイッチ式シフトをDに入れ、駐車場から走り出すと操舵感もアクセルも軽く、思わず「コンパクトで軽い!」と声を挙げてしまったほどです。
スピードを挙げて低速から中速域に変わってもその印象は変わりません。高速域でレーンチェンジをするために、触り心地のいい艶消しの本革ステアリングを右に切って、アクセルを踏み込んでいくと、エンジンの力で走るエンジンドライブモードになり、エンジンフィールは爽快そのもの。
ZR-Vのe:HEVはシビックe:HEVと同じ新開発の2L直噴エンジン+2モーターの「スポーツe:HEV」を搭載しています。
このスポーツe:HEVは走行用と発電用にモーターを2基搭載しており、「EVドライブモード」、「ハイブリッドドライブモード」、「エンジンドライブモード」が走行シーンに合わせてスムーズに切り替える。
発進や市街地での低速走行は、モーターのみで走る「EVドライブモード」、大きくアクセルを踏み込んだ時や登坂ではエンジンの出力で発電用モーターを回して発電した電力でモーターで走る「ハイブリッドモード」、そして、エンジンの力で走る「エンジンドライブモード」があり、いずれも切り替えがスムーズなことに感心しました。通常走行はエンジンを使わず、走りたいと思った時にエンジンの出番というワケです。
ではヴェゼルe:HEVと比べてどうなの? ということですが、ヴェゼルe:HEVは1.5L(106ps/13.0kgm+モーター131ps/25.8kgm)に対し、ZR-Vのe:HEVは2Lで141ps/18.6kgm+モーター184ps/32.1kgmとかなり違います。街中での常用域での静粛性、アクセルを強く踏んでいった時の加速フィール、高速道路での巡行速度域での静粛性など、2ランク以上の差を感じます。
全幅1840mmもあるミドルクラスSUVという先入観があって試乗したわけですから、驚いたのは無理もありません。
コメント
コメントの使い方