こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 ヴォルツは2大巨頭が生んだクロスオーバーSUVの先駆け

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 ヴォルツは2大巨頭が生んだクロスオーバーSUVの先駆け

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、トヨタとGMがタッグを組んで生み出したヴォルツについて紹介していこう。

文/フォッケウルフ、写真/トヨタ

■2000年代初頭に登場した早すぎたクロスオーバー

 相変わらずクロスオーバーSUVが売れている。昨今の市場動向を鑑みると、いまやクルマ選びにおいては「1台でいろいろできる」ことが求められているようだ。

 たとえばセダンの正統派として長らく愛されてきたクラウンが、セダンとSUVを融合させた新しいスタイルへと変わったのは、“多様化するライフスタイルや価値観に寄り添った”結果。また、ユーザーが単一ジャンルのクルマよりも、他ジャンルの特徴を複合的に持ち合わせたクルマを求めていることの証明と言えるだろう。

 こうした市場動向が2000年代初頭に確立されていたとしたら……トヨタ ヴォルツは間違いなくSUVクラスの売れ筋になり、登場からわずか2年で姿を消すことはなかったはずだ。

 なぜなら、個性を強調したアグレッシブなデザイン。4365mmの全長、全幅を1775mmとした3ナンバーボディとしながら、日本の交通環境で扱いやすく、そのうえ幅広い用途に対応できる優れた機能性を持ち合わせていたことなど、その特徴は昨今の自動車市場で人気を博しているクロスオーバーそのものだからだ。

 今から20年前にクロスオーバーSUVとして華々しく登場したヴォルツは、トヨタとGM(ゼネラルモーターズ)が共同で企画、デザインし、トヨタが設計を担当。生産はトヨタとGMの合弁会社であるアメリカのNUMMI(NEW UNITED MOTOR MANUFACTURING,INC.)で行い、日本に輸入されていた。

GMとの共同企画という珍しいスタイルで2002年に誕生した新型車ヴォルツ。当時、若者をターゲットとしていたネッツ店で販売された
GMとの共同企画という珍しいスタイルで2002年に誕生した新型車ヴォルツ。当時、若者をターゲットとしていたネッツ店で販売された

 ターゲットユーザーは“アクティブなライフスタイルを志向する若者”で、アメリカでは多様な価値観の持ち主と定義されていた“ジェネレーションX”と呼ばれる世代とされ、開発に際しては入念な市場調査が行われた。そこから導き出されたのが、スタイルと走行性能がスポーティで、車内にワゴンのような実用性を有した「スポーツユーティリティワゴン」という、カテゴリーに縛られず、より多くの付加価値を提供できる新ジャンルのクルマだった。

次ページは : ■純国産車とはひと味違う独自の世界観を主張

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタセリカ復活計画、始動!? 新型ホンダフリードの獲れたて新情報も盛りだくさん!【ベストカー6月10日号】

トヨタ自動車の壮大なるBIGネーム復活計画の第四弾は……なんとトヨタセリカ!? 新型ホンダフリードの注目情報や、レーシングドライバー岩佐歩夢選手の新旧ホンダスポーツカー試乗など、GW明けから全力投球な企画だらけです!