販売台数でステップワゴンの低迷が続く。ライバルのノア/ヴォクシー、セレナに対し、明らかに後塵を拝してしまっている。この3車種は2022年にそろってフルモデルチェンジを果たしたボックスタイプミニバンだが、なぜここまで差が出たのかを分析してみた。
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカーWeb編集部、ベストカー編集部、日産
■ライバルのノア/ヴォクシーとセレナと比較して何がどう違う?
最近はSUVの人気が高く、ミニバンは押され気味だ。小型/普通乗用車の新車販売状況を見ると、SUVが約30%を占めてコンパクトカーの次に多く、ミニバンを僅差で上回った。
しかし、今後はミニバンが盛り返す可能性もある。2022年にはミドルサイズミニバンのトヨタノア&ヴォクシー、日産セレナ、ホンダステップワゴン、コンパクトなトヨタシエンタが一斉にフルモデルチェンジされ、2023年6月には新型トヨタアルファード&ヴェルファイアも登場したからだ。
このなかで気がかりなのは、ステップワゴンの売れゆきだ。2023年1~6月の1カ月平均登録台数は2662台で、ノアの8415台、ヴォクシーの8112台、セレナの5743台に比べて大幅に少ない。
また、同じホンダのコンパクトミニバン、フリードの7252台と比べても大きく下回る。フリードの発売は2016年だから、発売されたのは約7年前だ。ハイブリッドなどの設計が古く、2024年にはフルモデルチェンジを受ける可能性が高い。
このフリードが1カ月平均で7000台以上を登録して、2022年に発売されたステップワゴンが2662台というのは、どう見ても少なすぎる。そこでステップワゴンが売れない5つの理由を考えてみたい。
■売れない理由1:フロントマスクのデザインが不評
今のミニバンでは「オラオラ系」などと呼ばれる存在感を強めたフロントマスクの人気が高い。しかし、ホンダの市場調査によると、このようなフロントマスクを好まないユーザーが、約30%存在することがわかった。
そこで現行ステップワゴンは、この30%を狙って顔立ちを穏やかに仕上げた。特に従来の標準ボディに相当するエアは、柔和なデザインにしている。
昨今は新型コロナウイルス禍、ロシアのウクライナ侵攻などもあり、世の中が殺伐としている。ステップワゴンの顔立ちは、街中の雰囲気を和らげる表情で好感を持てるが、前述の市場調査からもわかるとおり、ミニバンユーザーの70%は存在感の強い外観を好む。ステップワゴンは好ましいデザインだが、30%を狙ったから販売面では辛くなった。
コメント
コメントの使い方