補助金の再注入によってかろうじて落ち着いているガソリン価格だが、中長期的には値上がりが必至。そこでリッターあたり20円は安いディーゼルモデルに着目したい。財布も走りも満足できるディーゼルモデル、今買うならこの5台だ!
文/渡辺陽一郎、写真/マツダ、三菱、トヨタ
■ディーゼルは安いうえに熱効率も高い
ガソリン価格の高騰が止まらない。2023年10月上旬におけるレギュラーガソリンの全国平均価格は、1L当たり約180円だ。
そこで注目されるのがディーゼルエンジンになる。軽油の価格もガソリンと同様に高騰しているが、1L当たり約160円だから20円ほど安い。軽油の本体価格はガソリンよりも高いが、価格に含まれる税額が安いために、安価になる逆転現象が生じている。
しかもディーゼルは燃料消費量が少ないから、車種によっては、燃料代をハイブリッド並みに安く抑えられる。加えてディーゼルは、ターボの装着によって動力性能が高い。加速力/燃費/価格のバランスでは、高機能かつ割安だ。
そこで走りが楽しく、使い勝手の優れた買い得なディーゼル車を取り上げたい。
■マツダ2 XD BD 2WD(208万4500円/6速AT)
マツダはディーゼルに力を入れるメーカーで、コンパクトカーのマツダ2も直列4気筒1.5Lクリーンディーゼルターボを搭載する。XD BDのWLTCモード燃費は21.6km/Lで、前述の通り軽油価格は安い。160円/Lとしても1km当たりの走行コストは7.4円だ。
ライバル車のノートXは、ハイブリッドのe-POWERを搭載して、WLTCモード燃費は28.4km/Lになる。レギュラーガソリン価格が180円/Lとすれば、1km当たりの走行コストは6.3円だ。マツダ2は1km当たり1.1円高いが、1年間に1万kmを走った時の燃料代の差額は1万1000円に収まる。
しかもマツダ2の最高出力は105馬力(4000回転)、最大トルクは25.5kgm(1500~2500回転)だ。後者の数値は2.5Lのガソリンエンジンと同程度で、しかも実用域の1500~2500回転で発生するため、加速が力強く運転もしやすい。
XD BDの価格は、6速ATが208万4500円で、1.5Lガソリンエンジンを搭載する15 BDと比べて34万3200円の上乗せだ。
ハイブリッドとノーマルエンジンの価格差は、マイルドハイブリッドを除くと35万円以上だから、マツダ2を含めてディーゼルはガソリンエンジンと比べた時の価格アップも少ない。特にマツダ2 XD BDは、ディーゼルエンジンの魅力を運転のしやすさや求めやすい価格と両立させている。
コメント
コメントの使い方