三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!

三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!

 三菱は2023年11月24日からデリカD:5の特別仕様車「CHAMONIX」(シャモニー)を発売した。また、2024年2月8日からデリカミニにディーラーオプションとして「CHAMONIXパッケージ」を発売する。

文/ベストカーWeb編集部、写真/三菱、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】「シャモニー」復活! デリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!(8枚)画像ギャラリー

■デリカD:5には特別仕様車としてCHAMONIX設定

三菱デリカD:5特別仕様車「CHAMONIX」(シャモニー)
三菱デリカD:5特別仕様車「CHAMONIX」(シャモニー)

 三菱が伝統的に歴代デリカに設定してきた冬季特別仕様車の定番、「CHAMONIX」(シャモニー)がデリカD:5とデリカミニに復活だ。

 まずはデリカD:5。設定された特別仕様車のCHAMONIXは、東京オートサロン2023に出展されていた「SNOW SURVIVOR」をイメージしたモデルで、最上級グレードのPをベースに専用の内外装デザインを施している。価格は電動サイドステップ非装着車が455万7300円で、電動サイドステップ装着車が465万6300円。

 エクステリアでは、フロントグリルやポジションランプガーニッシュ、フォグランプベゼル、ドアミラーカバー、アウタードアハンドルをブラックマイカで統一している。さらに前後のスキッドプレートをチタニウムグレーメタリックとし、18インチアルミをブラック塗装にして足元を引き締めている。

 テールゲートには「CHAMONIX」の専用デカールに雪山に生える針葉樹をイメージしたグリーンを採用。フロントフェンダーにはカモフラージュ柄をベースにしてグリーンの車名ロゴを記したデカールを配置。

 インテリアでは、専用コンビネーション生地を使った専用シートを採用。雪や水滴がついたウェアを着たままでも乗り込める撥水加工施したスエード調素材と合成皮革を採用したほか、滑りにくい立体的なボーダーキルティング形状にシルバーステッチをあしらった統一感のあるインテリアに仕立てている。

 このほか、CHAMONIX専用グリーンを採用したドアミラーカバーやエンジンフードエンブレム、カモフラージュ柄のボディサイドデカールなど前述の「SNOW SURVIVOR」をイメージした専用オリジナルアクセサリーを組み合わせた「CHAMONIXコンプリートパッケージ」をディーラーオプションで設定した。価格は26万370円。

次ページは : ■デリカミニにはディーラーオプションパッケージ車のCHAMONIXを設定

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…