BEV、PHEV、HVが話題になるいっぽうで、数十年以内の段階的廃止となる可能性が高い化石燃料を使用したクルマ。なかでもディーゼル車は悪者扱いされているが、実はあらゆる面でメリットが多いエンジンって知ってた?
文/FK、写真/トヨタ、マツダ、三菱、写真AC
【画像ギャラリー】見落とし厳禁のクリーンディーゼル車たち(15枚)画像ギャラリー■絶滅危惧種なんてとんでもない! ディーゼルエンジン搭載車の火は消えず
ダーティな排気ガスのイメージばかりが先行し、悪者のレッテルが貼られてしまったディーゼルエンジン。
脱炭素社会を実現するべく、世界各国でガソリン車やディーゼル車の新車販売を禁止する動きがあることは周知のとおり。
日本でも経済産業省が自動車・蓄電池分野等の実行計画の改定に向けて関係業界からのヒアリングを行うために立ち上げた「カーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会」では“遅くとも2030年代半ばまでに乗用車新車販売で電動車100%を実現できるよう包括的な措置を講じる”と、今後の取り組みとして明文化されている。
これすなわち、2030年半ばには新車のガソリン車やディーゼル車が販売されなくなるということを意味するが、では、実際にはガソリン車やディーゼル車にいつまで乗れるのかといえば、経済産業省が策定した「カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」が遂行される2050年まで。
そう考えるとまだ27年もある……ということで、ここでは“走りがいい!! お財布にも環境にも優しい!!”という側面からクリーンディーゼル車に注目。
一概には言えないものの、クリーンディーゼルはHVやPHEVよりも走りは良いし、ガソリンよりも安い軽油が使えるなどメリットは多数。
加えて、クリーンディーゼルエンジンは年を追うごとに厳しくなるマイクロメートル単位の微粒子(PM)や窒素酸化物(NOx)の排出量規制に対応していて、実は驚異的な進化を遂げているのだ。
車両本体価格はガソリン車に比べると値が張るけれど先述のメリットを知ったいま、乗りたくなってきたんじゃない?
■MAZDA2は比較的お手頃な価格!! なのにすべてが充実した万能選手!
現在新車で購入できるクリーンディーゼル車のなかでもっともお手頃なのは、2023年3月に商品改良が行われたMAZDA2(ディーゼルエンジン車の車両本体価格は195万5800円~262万2400円)。
マツダブランドの鮮明化を目的に2019年7月にデミオから車名を変更したMAZDA2の今回の商品改良では、前後バンパーやグリルなどの意匠変更や内装を見直しつつ、インパネにも植物由来原料の材料を採用して石油資源の使用量削減やCO2排出量の抑制、無塗装による揮発性有機化合物の削減などによる環境負荷の低減などが図られている。
そんなMAZDA2に搭載されているのが、燃料をきれいに燃焼し尽くすことで有害物質が発生しにくく、かつ高価なNOx後処理装置を必要としない画期的な量産クリーンディーゼルエンジンのSKYACTIV-D 1.5だ。
このSKYACTIV-D 1.5は排気量が1.5リッターでありながら25.5kg・m(AT車)という2.5リッターガソリンエンジンなみの最大トルクを発生するだけでなく、シングルターボチャージャーの小型化などで徹底した高効率化と軽量化を両立。
加えて、排ガスの吐出量を可変ノズルで制御して過給効率を高める可変ジオメトリーターボの採用で低速域から高速域まで幅広く十分な過給圧を発揮。高速での出力・トルクを保証する回転センサーの採用とも相まって高回転域でも伸びのあるパワーフィールを実現しているのだ。
それでいて、燃費性能は25.2km/L(WLTCモード、XD SPORT+の6MTモデル)と良好でお財布にも優しい側面もある。
そんないいこと尽くめにもかかわらず、新車が200万円代で買えるのだからクリーンディーゼル車を狙っている人は買うしかないかも!?
コメント
コメントの使い方