肉食系の巣窟に挑め!! 圧倒的な文化の差に脱帽!! ニュル24時間に奮闘した日本勢を見た【PR】

肉食系の巣窟に挑め!! 圧倒的な文化の差に脱帽!! ニュル24時間に奮闘した日本勢を見た

 ニュルブルクリンク24時間レース。近年ではスバルやGAZOOがこぞって挑戦し、クルマの完成度を高めているレースだ。

 ニュルブルクリンクは言わずと知れた”難攻不落”とも言える、世界一厳しいサーキット。新型車開発が行われる現場でもある。

 そこに挑む日本のサムライたちはどんな気持ちで挑んでいるのだろうか? ベストカーweb編集部員が現地に飛んでその実情を目の当たりにしてきた。

  当記事では現地で見た日欧のレースの違い、そして楽しみ方の違いに注目してお伝えしたい。

文:ベストカーWeb編集部/写真:塩川雅人(編集部)【PR】


■日本と欧州の間にあるとんでもなく高い壁

 ドイツ車はセダンやコンパクトカー、はたまた大型バンまでニュルブルクリンクを実走してその走りを磨き上げる。

 そうは言っても近年のとにかくなんでもニュルを走れば一人前みたいな風潮に、「ニュルブルクリンクがなんぼのもんじゃい!!」と思う人もいるかもしれない。

北コースは勾配が多くその標高差はなんと300mにもなる。路面もバンピーで左のメルセデスAMG-GTはジャンプして着地するところだ

 担当も「そこまで凄いんかいな」とちょっと疑っていたのは事実だ。

 しかし別名”Green Hell(緑の地獄)”と呼ばれるそのコースを目にしたとき、その異様にも思える光景に少し寒気がした。

 路面は日本の国道よりも綺麗な舗装ではなく、200km/h近いスピードが出る場所にもうねりがあり簡単にクルマを数メートル飛翔させる。

 アップダウンの繰り返しで常に3次元の入力をクルマに味合わせる。それはコースサイドから走り抜けるクルマを見ていもよくわかる。

 前後左右への傾きのみならず、上下にマシンが動く。まさにクルマにとってもドライバーにとっても「地獄」のようなコース。

 かつてR32 GT-Rがニュルブルクリンクで開発テストを実施したときに、1周ももたずに走行ができなくなるほどだったという。日本でサーキットテストはしていたのにだ。

最後まで走り抜けるという気持ちの強さはまさに肉食系。写真のBMWはとてつもない量のガムテープを使って補修していた

 そんなニュルブルクリンクで24時間走り抜ける。冷静に考えればそこまで自分を追い込むのはすごいストイックだ。無酸素エベレスト登頂くらい凄いハナシ。

 そんな無謀とも思えるレースに、多くの日本勢が果敢に挑んできた。ちなみに最初に挑んだ日本車は前述のR32 GT-Rだった。

 2019年はスバル、トヨタGAZOOレーシングの2大ワークス、そしてKONDOレーシング、BANDOHなどスーパーGTでおなじみのチームが参戦。

 KONDOレーシングの初参戦総合8位、そしてスバルのクラス優勝など輝かしい功績を残した。

■肉食系ガンガン派の欧州勢と理論派日本チームの対比

 とにかく地元欧州勢の勢いは凄い。レース以前にメディアの人々からして我々とは違う。
 
 取材陣が拠点とするメディアセンター。そこではランチビュッフェが毎日あるのだが、連日ソーセージ、ソーセージ、そしてソーセージという状況。

 そこで地元メディアの猛者たちは3本程度を一度に食べ、そこにファンタオレンジをグビグビ流し込む。

名物のカリーブルスト(左:カレーソースのかかったソーセージとポテト)とホットドッグ。とにかくどこもかしこもソーセージ。これが屈強なスタミナの源だ。日本人の胃腸にはちょいと重たいのだけれど(味は美味!!)

 紙コップで飲むように用意された2Lのペットボトルを自分専用に持っていく猛者もいる(しかも30分経たずで空になる)。そして多くの人々が驚くことに1日に3回くらいソーセージランチを堪能していた。

 これぞリアルな肉食系ってものを見た気がする。とにかくタフさは凄まじい。

 当然ながらメディアの人々のみならず欧州系ドライバーたちの運転も躊躇がない。どう考えたって怖さを感じるであろうコーナーを「いっせいのせっ」でアクセル全開で曲がっていく。

 怖くないのか地元ドイツ人ドライバーに聞いたら「曲がれるうちは怖くない」なんて平気で回答する。そりゃそうだけどさ……。

GTドライバーたちは元より、コツコツと戦って実績を積み重ねてきた佐々木雅弘選手もGAZOOから参戦。ニュルブルクリンクは人を育てるサーキットでもある

 日本のドライバーたちもテクニックについては当然ながら申し分ないもの。頭で考え、そして着実な進化を重ねて走る。何ら問題はない。

 欧州のドライバーたちのドライビングとはアプローチが異なるだけだ。サッカーなどのスポーツでもこれらの思考の違いはよく見受けられるものだが、モータースポーツについても例外ではないようだ。

 日本チームは秩序を重んじて事前に周到に計算されたプランを重視し、効率よく24時間を戦い抜く。

 欧州勢も当然ながら用意周到ではあるが、時に感情をむき出しにしてクリエイティブに新たな戦術を生み出している。いい、悪いの話ではなくそれが文化の違い、ひいては戦い方の違いなのだ。

次ページは : ■サプライヤーにも降りかかる厳しい欧州の洗礼

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…