ステランティスグループには実に多くのブランドがある。ほとんどがイタリア車とフランス車となるが、ここではフランス車からプジョーをチョイスし、ご存知清水草一氏オススメのプジョー車をいくつかご紹介する。
※本稿は2025年1月のものです
文:清水草一/写真:ステランティス、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年2月26日号
![ええ!? 最安値は200万!? 値上げのご時世にお買い得価格で買えるおすすめ[プジョー車]](https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2025/03/14233409/00_Peugeot-208-2020_05_head-600x400.jpg?v=1741962849)
ステランティスグループには実に多くのブランドがある。ほとんどがイタリア車とフランス車となるが、ここではフランス車からプジョーをチョイスし、ご存知清水草一氏オススメのプジョー車をいくつかご紹介する。
※本稿は2025年1月のものです
文:清水草一/写真:ステランティス、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年2月26日号
満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』
ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…
コメント
コメントの使い方安いものもあるので、それがそのままブランドイメージにもなっています。
Peugeotを見て、車に詳しい人はもちろん詳しくない人でも、高い車とは思いません。まして上級ブランドなんて決して思いません。
ですから欧州車乗る人の大きなファクターである、見栄張る目的では買えないのです。純粋にデザインを気に入って、そこが力感無さや建付けなどのネガを上回るなら選択肢に入りますね。