ハイドロプレーニング現象を起こさない!!
雨が降っていて、路面が滑りやすい状況であっても、環境状況を理解した上でのスピードコントロールができれば、事故のリスクを極限まで下げることができます。
雨粒によって悪くなった視界、グリップを失うほどの雨膜、こうしたシーンで速度を出すのは自殺行為そのもの。「私は運転が旨い」と錯覚して事故を起こす人、高性能なクルマを手に入れたばかりで、浮かれ気味で走らせて事故を起こすドライバーの多くは、この基本原理を忘れてしまっています。
最も危険かつ、発生したらどうしようもない「ハイドロプレーニング現象」が起きないよう、タイヤの状態を日々把握し、ワダチなどの深そうな水たまりは避けること。避けられなければ、アクセルペダルから足を浮かし、ステアリングを真っすぐに持って、惰性で走り抜けること。
そして、万が一、ハイドロプレーニング現象が起きてしまったら、車速が自然と落ちてグリップが回復するよう、神様に祈りながら待つことです。決して、ブレーキングや、カウンターステアをして復帰させようなどとは、考えてはいけません。
タイヤメーカーは、ハガキ4枚分ほどの、わずかに使える接地面の構造に魂を込め、日夜、タイヤのコンパウンドやトレッドの溝の研究開発をしています。自動車メーカーでも、「夜の雨」といった危険度が増すシーンでの運転支援技術なども日々開発に取り組んでいますが、それは、タイヤの残り溝や空気圧が確保された上で、「適切な速度で運転していること」が大前提。
タイヤメーカーや自動車メーカーは、私たちドライバーが、良心的なスピードで運転してくれることを信じているのです。
雨の日の運転は臆病になれ!!
雨天時に限らず、交通事故は、我々ドライバーの不注意、慢心が引き起こします。特に、運転に慣れ始め、「私はできる!」と思い始めた頃が危険です。こうして偉そうに書いている筆者も、思い出したくない事故の経験があります。
まずは、いま乗っているクルマのワイパーとフロントガラスの状況、そして、タイヤの残り溝と空気圧をチェックすることから、始めてください。そして、雨の日は、いつも以上に、車間距離を十分に取り、早めのやさしいブレーキを心がけてください。
コメント
コメントの使い方