アルファードなど人気ミニバン3列目シート目線でみる評価 実は大差あり!?

ミドルサイズミニバン“3強”の評価は?

●ヴォクシー/ノア/エスクァイア

 3列目シートのスペースは、比較的広い部類に入る。身長170cmの大人6名が乗車した時、2列目の膝先空間を握りコブシ2つ分に調節すると、3列目の膝先にも2つ分の余裕ができた。床と座面の間隔も充分に確保され、着座姿勢も良好だ。

 3列目の座り心地もおおむね快適だが、座面の奥行寸法は、ライバル車のセレナに比べると短い。それでもステップワゴンよりは長く、両車の中間に位置する。座り心地は適度に柔軟だ。

 シートアレンジにも特徴がある。3列目はレバーを引くだけで自動的に左右に跳ね上がり、簡単に格納される。このあたりはトヨタ車らしく、誰でも使いやすいように配慮されている。

*評価:7点

●日産 セレナ

セレナは、5ナンバーサイズに収まるミニバンの中で最も広い3列シートを持つ
セレナは、5ナンバーサイズに収まるミニバンの中で最も広い3列シートを持つ

 セレナの3列目シートは、標準ボディが5ナンバーサイズに収まるミニバンの中では最も広い。ヴォクシー/ノア/エスクァイアと同様の測り方で、3列目に座る乗員の膝先空間は、握りコブシ2つ半を確保した。

 座面の奥行寸法も、ヴォクシー系3姉妹車やステップワゴンよりも長く、5ナンバー車を基本にしたミドルサイズミニバンでは多人数乗車が最も快適だ。

座面の奥行寸法も、ヴォクシー3姉妹車やステップワゴンよりも長く、多人数乗車が最も快適である。そして、3列目にスライド機能も装備されており、荷室を大きくすることが出来る
座面の奥行寸法も、ヴォクシー3姉妹車やステップワゴンよりも長く、多人数乗車が最も快適である。そして、3列目にスライド機能も装備されており、荷室を大きくすることが出来る

 そして売れ筋グレードの3列目には、ミドルサイズミニバンでは珍しくスライド機能も装着される。3列目のスライド位置を前方に寄せると、足元空間が狭まる代わりに、車内の最後部にある荷室を拡大できる。

 3列目は左右に跳ね上げて格納される。低い位置で格納されるように工夫したから、自転車を積む時も、ハンドルが3列目シートに干渉しにくい。側方視界もあまり削がれず、ミニバンの機能を追求した。

*評価:8点

●ホンダ ステップワゴン

 ステップワゴンに備わる3列目シートの広さは、ヴォクシー系3姉妹車と同等だ。前述の測り方で、2列目の膝先空間を握りコブシ2つ分に調節すると、3列目にも2つ分の余裕ができる。

 ただしステップワゴンの3列目は、座面の奥行寸法が415mmと短い。ヴォクシー系3姉妹車の435mm、セレナの450mmを下まわり、座ると大腿部の付近に違和感が生じる。頭上と足元の空間は相応に確保したが、座り心地は良くない。

 その代わり荷室の使い勝手は優れている。3列目は反転させて床下に格納されるから、左右跳ね上げ式のライバル車と違って、格納されたシートが荷室に張り出さない。スッキリと広い空間になって荷物を積みやすい。

 また、ステップワゴンでは、リアゲートに横開き式のサブドアを内蔵させた。狭い場所でも開閉できて、なおかつサブドアの形状は縦長だ。

 3列目の左側を床下に格納しておけば、乗員がボディ後端のサブドアからスムーズに乗り降りできる。3列目の座り心地はいま一歩だが、独自の使い勝手を備えている。

*評価:7点

対アルヴェルに伏兵!? Lサイズミニバンの居住性は?

●トヨタ アルファード/ヴェルファイア

様々なミニバンの中で3列目シートが最も広いのは、アルファード&ヴェルファイアである。背の高い大柄なボディなので、3列シートにも余裕がある
様々なミニバンの中で3列目シートが最も広いのは、アルファード&ヴェルファイアである。背の高い大柄なボディなので、3列シートにも余裕がある

 ミニバンの中で3列目シートが最も広い車種は、アルファード&ヴェルファイアだ。全長は5m近くに達して、全高も2m近い。背の高い大柄なボディだから、3列目シートにも余裕がある。

 身長170cmの大人6名が乗車した場合、2/3列目ともに、膝先空間は握りコブシ3つ少々だ。国産ミニバンでは、グランエースの次に広い。

身長170cmの大人6名が乗車した場合、2/3列目ともに、膝先空間は握りコブシ3つ少々である。しかし、3列目は床と座面の間隔が不足しているためか、座った時の姿勢はあまり良くない。
身長170cmの大人6名が乗車した場合、2/3列目ともに、膝先空間は握りコブシ3つ少々である。しかし、3列目は床と座面の間隔が不足しているためか、座った時の姿勢はあまり良くない。

 ただし、3列目は床と座面の間隔が不足したから、足を前方へ投げ出す座り方になる。足元空間が広いために窮屈ではないが、座った時の姿勢はあまり良くない。

 また、2列目に比べると、座り心地の柔軟性も乏しい。それでもスペースが広いので、長距離を移動する時も快適だ。有効室内長が長いため、3列目を格納した時の荷室も広い。荷物をタップリと積める。

*評価:9点

●ホンダ オデッセイ

 オデッセイは低床設計が特徴だ。従って全高が1700mmを下まわっても、室内高には相応の余裕がある。

 そして3列目シートは、アルファード&ヴェルファイアよりも快適だ。低床設計だから、3列目の床と座面の間隔に余裕があり、足を前方へ投げ出す座り方にならない。

 しかもオデッセイでは座面の前方を少し持ち上げたから、大腿部のサポート性も良い。アルファード&ヴェルファイアの3列目よりも、座り心地が上質だ。

 3列目の足元空間は、アルファード&ヴェルファイアほど広くないが、相応に確保した。2列目の膝先空間を握りコブシ2つ分に調節すると、3列目に膝先には、握りコブシ2つ半の余裕ができる。着座姿勢も良いから、これだけの足元空間があれば窮屈には感じない。

 3列目は床下格納だから、荷室に変更した時でもスッキリと広く、荷物の積載性も優れている。

*評価:10点

●日産 エルグランド

 エルグランドの3列目シートは、Lサイズミニバンなのに窮屈だ。床と座面の間隔が不足して、膝の持ち上がる座り方になりやすい。足元空間は相応に広く、2/3列目ともに膝先空間は前述の測り方で握りコブシ2つ半になるが、3列目は着座姿勢に窮屈感が伴う。

 荷室の使い勝手も良くない。3列目シートを格納する時に、背もたれを前側に倒すため、3列目の厚みで広げた荷室の床が持ち上がってしまう。全高の割に、背の高い荷物は積みにくい。

 3列目の居住性と荷物の積載性は、Lサイズミニバンにとって重要な機能だから、エルグランドには改善の余地がある。

*評価:5点

(※各車3列目シート居住性の評価は10点満点で渡辺陽一郎氏が採点)

【画像ギャラリー】本稿登場全モデルの3列目シート&外観を写真でチェック!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!