地味にアイサイトXより凄い!? 新型レヴォーグ 超進化ボディが実現した走りと乗り心地

地味にアイサイトXより凄い!? 新型レヴォーグ 超進化ボディが実現した走りと乗り心地

 話題の新型車「スバル レヴォーグ」、実はアイサイトXや新エンジン以上に進化を遂げたボディが凄かった!?

 国産唯一のスポーツワゴンとして根強い人気を持つ「スバル レヴォーグ」が、第2世代に進化した。新型では、高度運転支援システム「アイサイトX」や新型1.8L直噴ターボエンジン、STIスポーツ専用の電子制御ダンパーなど、新メカニズムが満載。

 しかし、その走りや安全の基礎となるプラットフォームも実は大きく進化している。

 新世代スバルの走りの良さを生み出す次世代プラットフォーム「SGP(=スバル・グローバル・プラットフォーム)」とは何なのか。なぜSGPにフルインナーフレーム構造を組み合わせたのか。

 新型レヴォーグの開発者たちへのインタビューを通して、その秘密に迫った。

文/大音安弘、写真/池之平昌信、SUBARU

【画像ギャラリー】STI Sportの写真も! 次世代プラットフォームを採用し超進化ボディへと生まれ変わった新型レヴォーグ!!


■新しいスバルの要! 次世代プラットフォーム“SGP”は全車共通ではない?

新構造を取り入れた「SGP×フルインナーフレーム構造」へと進化した新型スバル レヴォーグ(写真はSTI Sport)
新構造を取り入れた「SGP×フルインナーフレーム構造」へと進化した新型スバル レヴォーグ(写真はSTI Sport)

 走りの良さにも定評のあるスバルが、クルマの基礎となるプラットフォームを刷新したのは、2016年のこと。それが現行型インプレッサに採用する、次世代プラットフォーム「スバル・グローバル・プラットフォーム(SGP)」だ。

 その狙いは、当時、2025年までを見据えた優れた動的質感と高い安全性を実現することにあった。その後、SGPは、フルモデルチェンジした「XV」と「フォレスター」にも取り入れられている。

 ところが新型レヴォーグでは、早くも新構造を取り入れた「SGP×フルインナーフレーム構造」へと進化された。

 フルインナーフレーム構造を持つSGP車は、既存のSGP車と製造工程が異なるため、スバルは生産ラインの改修まで行っている。なぜ投入よりたった4年での大幅なアップデートが実施されたのだろうか。

 そもそもSGPへとプラットフォームを刷新の最大の理由は、フレームワークなどの簡単に変えることが出来ない基本的なプラットフォームの構造を一新することで、安全面を含め多角的な性能の向上が目的。

 スバルは、1つのプラットフォームで、コンパクトなインプレッサから北米向けの7人乗りミッドサイズSUV「アセント」までをカバーしているが、その守備範囲の広さはSGPにも引き継がれている。

 大きなクルマまでを見据えて開発しているから、一つのプラットフォームでも様々なクルマに対応できるのだ。

 ただ、ひと言でSGPといっても、すべてが共通ではないという。各車に共有する部分がある一方で、柔軟に専用部品も取り入れている。簡単に言えば、SGPは設計上のルールであり、それを守ることで、効率的かつ高性能なクルマ作りを行っているというワケだ。

次ページは : ■土台は同じでも専用化で実現した新型レヴォーグの剛性

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!