ドライブレコーダー/リアバックカメラ
簡単にシガーソケットから電源をとり入れられ、安全装備として有効なのがドライブレコーダーだろう。
2020(令和2)年の6月末に、あおり運転に関する行為(妨害運転)を処罰する改正道路交通法が施行されたこともあって、ドライブレコーダーが一躍注目されるようになった。
マーケットでは前方と後方、もしくは前方と車室内の映像を記録できる2カメラモデルへの需要が急激に高まっており、価格については1カメラなら1万5000円~2万円前後、2カメラであれば2万円を軽く超えて3万円台に乗った価格帯がメインとなる。
大手のコムテックなどいくつかメーカーが存在するが、ここでは筆者の好みも含めて、カーオーディオ製品などの信頼感からJVCケンウッドのケンウッド製品を選択してみた。
同社の最新モデルである「DRV-MR760」は、前後撮影対応2カメラ仕様のドライブレコーダー。緊急時にはユーザーが声で基本操作(録画開始、写真撮影、表示切替)が可能な「音声コマンド機能」を新採用。
新たな運転支援機能として「“あおり運転”検知機能」を備え、走行中に車両前方 10m 以内に車両を検出すると、画面表示と警告音で知らせて記録を開始する。さらに「前方割込警告」や「前方蛇行運転警告」「後方急接近警告」などを設置した。
貴重な旧車のオーナーには気になる駐車録画機能は、車載電源ケーブル(別売)を利用して24時間使用可能とし、駐車中にフロントカメラに内蔵されたGセンサーが振動を検知すると、ドライブレコーダーが起動して前後2台のカメラで撮影した映像を記録する(1ファイル20秒)。ネット上での価格サイトで見ると、3万3000~3万9000円というのが相場となっている(市場推定価格は3万5000円)。
ドラレコは急速に進化していて、車両前後にカメラを搭載して“あおり運転”に対応、室内の映像を広角カメラでカバーする機種なども販売されているから、新車/旧車を問わず、装着を考えてみるべきかもしれない。ちなみに、画角の調整を含めて、カーショップに面倒をみてもらったほうがよいだろう。
また旧車ではETCキットを取り付けるような場合は、電源の取り方は慎重に。信号を安定して受信できるように配慮する必要があるからだ。
旧車に装着可能な機能部品を探すのにはそれなりに手間取ったが、見つかった製品は業販品に近いとはいえ見どころがあるものもあった。あとはどれだけ後付けゆえの苦労をいとわないかというメンタルの問題にかかってくるはず。
オリジナルにこだわるか、利便性を追い求めるかは、旧車と付き合うオーナーにとっては悩ましくもあり、愉しくもあるテーマなのだ。
コメント
コメントの使い方