エクリプスクロスで見えた三菱の迷走 わずか1年でディーゼルモデル なぜ消滅??

エクリプスクロスで見えた三菱の迷走 わずか1年でディーゼルモデル なぜ消滅??

 新型エクリプスクロスがフロントマスクの一新と、PHEV投入という大幅改良を加えられて登場した。PHEVの追加が発表された当初は、ガソリン、ディーゼル、PHEVという3つのパワートレーンが用意されると思ったが、フタを開けてみるとなんと登場わずか1年のディーゼルモデルは、新型の登場とともに廃止となってしまった。

 なぜ三菱はあれだけPRしていたディーゼルモデルをあっさり終了させたのか? もっと大切に育てるべきではなかったのか? なぜ迷走とも捉えられかねない状況に至ったのか? 考察をしていきたい。

文/渡辺陽一郎
写真/編集部

【画像ギャラリー】PHEV追加で話題の「エクリプスクロス」エクステリアも大幅変化した新旧モデル写真集


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…