トヨタ社長がGRヤリスでクラス優勝!! 道楽なんて言わせない!! ラリーこそ「いい車作り」の実践だ!!

トヨタ社長がGRヤリスでクラス優勝!! 道楽なんて言わせない!! ラリーこそ「いい車作り」の実践だ!!

 クルマ初心者や自動車部から大小企業までが参加する『TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge(通称:ラリチャレ)』シリーズをご存知だろうか。レースに比べると比較的「草競技」のイメージがあるかもしれないラリー競技大会の中でも、サポーター達との距離が近いのが同シリーズ最大の特徴だ。

 ラリチャレの前々身である『TRD ヴィッツチャレンジ』のプレ開催から数えて約20年を迎える2021年。3月14日に広島県安芸高田市で、まさにVitzの正統系譜かつ究極進化と言っていい「GRヤリスが出走する」とのニュースが入った。

 マシンのハンドルを握るのは、トヨタ自動車の豊田章男社長……に“よく似た”、ラリードライバーのモリゾウ選手だ。

 海外の自動車メディアの辛口評論家をも「このクルマの事ばかり夢にみるよ!」と言わしめるGRヤリス。開発の味付けにもマスタードライバーとして参加したモリゾウ選手が、今度は公道も走るラリーで自ら選手として「楽しみながら走る」姿をみせた。

 そんなモリゾウ選手と、それを支えた仲間たちの1日をお届けしたい。

文、写真/西尾タクト

【画像ギャラリー】世界初スクープ! トヨタ社長の手でGRヤリスがクラス優勝の走り


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…