ベンツ新型Cクラスにいち早く乗った!! プロタイプ同乗試乗でわかったニューモデルの進化度は?

ベンツ新型Cクラスにいち早く乗った!! プロタイプ同乗試乗でわかったニューモデルの進化度は?

 2021日年2月23日、メルセデスベンツが新型Cクラスをワールドプレミアしたことを発表した。日本でもファンの多い輸入車だけに、ベンツのミドルクラスセダン&ステーションワゴンである新型Cクラスの登場は大きな注目を集めている。

 その新型Cクラスのほぼ市販型と同じプロトタイプ車に、ドイツの自動車ジャーナリストである木村好宏氏が同乗ながら試乗することができた。

 超注目車、ベンツ新型Cクラスの気になる走りはどうなのか? ニューモデル解説&インプレッションをお届けします。

文/GK、Kimura-Office
写真/メルセデス・ベンツ、Kimura-Office

【画像ギャラリー】プロトタイプに同乗試乗!! 新型Cクラスの進化度を写真で見る


■Cクラスは実質的なメルセデスのエントリーモデル

セダン、ワゴンともに先代モデルより長く、幅広く、低くなった新型Cクラス
セダン、ワゴンともに先代モデルより長く、幅広く、低くなった新型Cクラス

 現行Cクラス(W205)は2014年から発売されているが、すでにグローバルの販売台数は250万台を超え、メルセデスベンツの最多販売モデルとなっている。

 そして今回7年ぶりにフルモデルチェンジが行われたわけだが、発表会でメルセデスベンツの社長(CEO)のオーラ・ケレニウスは「アルファベットのCとSの間には大きな開きがあります。しかし、我々のモデルのCとSは非常に近い関係にあります」と興味深いフレーズを使ってニューCクラス(W206)を紹介した。

 実は後輪駆動のCクラスは本当の意味でメルセデスベンツのエントリーモデルで「いつかはSクラスの階段を上がる第一歩」なのだ。

 それゆえにデザイン、そして技術的にも非常にトップモデルに近いのである。Eクラスも当然、重要だが、こちらはある程度「エスタブリッシュ」したオーナーが多く、黙っていてもそのうちSクラスに移ってゆく可能性が高いオーナーが多いのだ。

 ゆえにデザインもニューSクラスと同じデザイン手法となっており、後輪駆動車独特のキャビンの後退したキャブバックワード・プロポーションでダイナミックな印象を与えている。

 大きな変更点は日本向けを含むほとんどの市場で新型は、グリル中央にスリーポインテッドスターがレイアウトされたデザインとなる。また、クラシックなメッキグリルとボンネット先端に付くスリーポインテッドスターの組み合わせによるデザインは、中国をはじめとする一部の市場に提供される予定である。

 ボディサイズは、セダンそしてワゴンともに、全長4751mm、全幅1820mm、全高1438mm(ワゴン:1455mm)、ホイールベース2865mmで、先代モデルより長く、幅広くそして低くなった。

 もちろんパッセンジャーもそれなりに恩恵を受けており、プロトタイプ試乗でも確かにそれを感じた。このサイズ拡大は同セグメントのライバル、特にアウディA4(全長4762mm)やBMW3シリーズ(4709mm)を意識した結果でもある。

次ページは : ■インテリアもSクラス同様に大きく進化

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!