長距離運転の敵「腰痛」を和らげる3つのコツとそれでも痛くなる人の対処法

長距離運転の敵「腰痛」を和らげる3つのコツとそれでも痛くなる人の対処法

 日本の物流を支えてくれている、トラック運転手。日々私たちが不自由なく生活できるのは、トラック運転手の方々のご苦労があってこそ。本当にありがたいことです。

 そんなトラック運転手の方を始めとした、長距離ドライバーの多くが抱える職業病といえば「腰痛」。長時間座りっぱなしでの運転からの荷物の積み下ろし作業と、ちょっと考えるだけで、腰に負担がかかることばかり。腰痛が悪化すると、仕事が続けられなくなるだけでなく、最悪の場合、歩行困難に陥るなど、生活にかなりの支障が出てしまいます。

 筆者も腰痛持ち。コロナ禍以前から、たまに痛くなったりしていましたが、コロナ禍で外出が減り、自宅で毎日パソコンに向かって原稿を書く日がつづき、さらに悪化。腰痛がしんどいときは、立った状態でパソコンを操作して、原稿を書くこともあります。

 しかし、こちらも大事な仕事である運転時はどうすることもできないため、毎度、どうしたものかと悩んでいました。

 実は、筆者の弟は、カイロプラクティックの施術をする「カイロプラクター」をしており、度々施術をしてもらったり、アドバイスをもらったりしています。今回は、長距離運転時に腰痛を和らげる方法について、吉川(弟)先生に取材した内容をご紹介していきます。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:AdobeStock_dream@do
写真:Adobe Stock、イラストAC、ベストカーWEB編集部

【画像ギャラリー】腰痛もちは必見!! 長距離運転での腰痛を和らげる方法をクイックチェック!!


腰痛がおきる原因は「血行不良」

 吉川(弟)先生によると、長時間運転による腰痛の原因としては、例えば、シートの形が身体に合っていなかったり(体型が合わない)、座り方がよくなかったり(適切なドラポジで座っていない)、シートの調節ができていない(自分に合うドラポジが分からない)などが考えられるそう。こうした腰痛はすべて、「血行不良」が要因、とのこと。

 立っているときには両足へと分散されていた上半身の重みが、座っている姿勢だと腰にかかります。しかも、運転中は身体が拘束されているので、体重がそのままシートに触れている身体の部位にかかって血流が悪くなります。その結果、血液中に老廃物がたまり、それらが神経を圧迫することで腰痛が発生してしまうのです。

運転中は身体が拘束されており、体重が一点に集中し、血流が悪くなる その結果老廃物が溜まり、それらが神経を圧迫することで腰痛を引き起こしてしまう(写真:AdobeStock_logo3in1)
運転中は身体が拘束されており、体重が一点に集中し、血流が悪くなる その結果老廃物が溜まり、それらが神経を圧迫することで腰痛を引き起こしてしまう(写真:AdobeStock_logo3in1)

 筆者のように座り仕事ばかりで運動不足の方や、ご高齢で腰まわりの筋力が衰えている方であるほど、腰痛が慢性化してしまう傾向があるようです。吉川(弟)先生によると、「背骨を意識した座り方」で予防できる、とのこと。

「楽な姿勢」と聞くと猫背なポーズをイメージする方が多いが、カイロプラクティックの考え方では、それは大きな間違いだという(写真:写真AC_なのなのな)
「楽な姿勢」と聞くと猫背なポーズをイメージする方が多いが、カイロプラクティックの考え方では、それは大きな間違いだという(写真:写真AC_なのなのな)

次ページは : 「良い姿勢」は、背骨全体が大きなS字を描いたフォルム

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…