エクスパンダークロスなどが大人気! なぜ三菱車は東南アジアでウケているのか!?

エクスパンダークロスなどが大人気! なぜ三菱車は東南アジアでウケているのか!?

 日本でのシェアは2020年12月時点で1.2%と低い三菱自動車だが、海外、特に東南アジアでは、『エクスパンダークロス』を筆頭に非常に人気の高いブランドとなっている。

 国内ではリコール隠し問題などで逆風があったが、海外ではそういった影響は受けていないようで、2021年3月17日にはタイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が累計生産台数600万台を達成したと発表した。

 なぜ三菱は東南アジアでここまで人気となっているのか? 悪路走破性を買われてなのか? それとも価格的な理由なのか? 三菱と東南アジアの関係を考察していきたい。

文/桃田健史
写真/MITSUBISHI

【画像ギャラリー】東南アジア諸国で人気の三菱オフロード車を写真でチェック!!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載『ベストカー8.10号発売中』

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちわ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…