いまや世界最激戦区! クロカン時代を知る人には驚きの進歩「SUV全盛」の由来と行方

いまや世界最激戦区! クロカン時代を知る人には驚きの進歩「SUV全盛」の由来と行方

 ヤリスクロス、ロッキー・ライズ、ハリアー、RAV4と、SUVのサイクルが一巡し、新たな時代へ足を踏み入れたことを感じさせる。

 4月にはホンダ ヴェゼルの販売も開始され、2021年はこのあともランクル、エクストレイル、アウトランダーと、注目、そしてメーカーにとって「計算」のできるモデルの登場が目白押しだ。

 一昔まえから考えればここまでのSUV隆盛には隔世の感があるが、まさにその黎明期から時間をかけて浸透していったからこそ、SUVはここまで受け入れられているのだ、という声もある。

 元ホンダ・新車開発者への取材なども交え、SUVのこれまでとこれからを追った。

※本稿は2021年3月のものに適宜修正を加えています
文/ベストカー編集部 写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』 2021年4月26日号

【画像ギャラリー】黎明期から四半世紀…SUVはどう変わった? 取り上げた旧世代モデルと最新型・最終形を比較!


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…