シビックタイプR S2000 ランクル…最高に気持ちのいいエンジンを積んだクルマ

シビックタイプR S2000 ランクル…最高に気持ちのいいエンジンを積んだクルマ

 ここ1〜2年で急激に内燃機関への逆風が強まり、もはや「2030年代半ばに新車販売禁止」という方針を日本政府や世界の主要国が打ち出しているのはご承知のとおり。

 冷静に考えると拙速な内燃機関廃止論は無理スジだと思うが、内燃機関が生き残るためには1にも2にも熱効率(=燃費)を向上させるしかない。

 クルマ好きをシビレさせる官能的なエンジンが減っているのはその辺が理由。ライバルは電気モーターなんだから、高回転のパンチが……とか、トルク特性が……とか、排気サウンドが……とか、もはや情緒的な性能にこだわっている余裕などないのだ。

 そこで、そんな時代の今だからこそ気持ちのいいエンジン車に乗っておきたい! ということで、その魅力をお伝えしていこう。

文/鈴木直也
写真/ベストカー編集部

【画像ギャラリー】内燃機関のフィールを楽しめるのもあとわずか!? 今買っておきたい『気持ちのいいエンジン車』


PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…