ヤリス ノート新車続々!!扱いやすいオススメ5ナンバー車はこれだ!!

■クルマが小さいとメリットは大きい!?

車内スペースが多少窮屈になるのは否めないが、取り回しの良さは大きな魅力だ
車内スペースが多少窮屈になるのは否めないが、取り回しの良さは大きな魅力だ

 しかしそれでも、5ナンバーには価値がある。というより、サイズが小さいことには価値がある! なぜなら、小さいほうが取り回しがラクだから!

 幅の狭いスーパーの駐車場にクルマを止めるとき、3ナンバーより5ナンバーのほうが確実にラクで、素早く駐車できるし乗り降りもラク。狭い道でのすれ違いもラク。5ナンバーのメリットはそういう点に絞られるが、移動の自由感はぐっと増す。

 特に自宅駐車場の幅が狭い場合は、車幅が狭いことのメリットは、非常にデカいと言わざるを得ない!

 逆に、車幅が広いことのメリットは、ほんのわずか車内に余裕があるとか、見た目が堂々としてカッコいい程度……と言えなくもない。メリットとデメリットを天秤にかければ、今でも5ナンバーサイズにこだわる意味は確実に存在するはずだ。

 では、いま新車で買える5ナンバー車を並べつつ、その中でオススメ車種を挙げてみよう。なお、但し書きがない車種の全幅は、すべて1695mmだ。

<コンパクトカー>
ヤリス
アクア
ノート
フィット
マツダ2
スイフト
パッソ/ブーン(1665mm)
マーチ(1665mm)
ミラージュ(1665mm)

コンパクトカーの中でもフィットはすべての面においてバランスが取れている
コンパクトカーの中でもフィットはすべての面においてバランスが取れている

 コンパクトカークラスでは、5ナンバーであることがまだアタリマエ。その中に全幅が30mm狭いモデルが3車種存在するというのが現状だが、それらはどれも質感が大幅に落ち、「動けばそれでいい」みたいなクルマたちだ。

 よってオススメはその他の車種になるが、その中で最もバランスに優れるのはフィットだ。デザイン、走り、燃費、居住性、どれも優秀でまったく欠点がない。

 ヤリスのほうが売れているが、価格はほぼ同じで、ヤリスは後席と荷室が明らかに狭く、内装の質感も断然低い。ただヤリスは走りと燃費がすばらしく、マニアックなヨロコビはフィットを大きく上回る。

 ノートもクルマそのものは非常にいいが、同装備の場合、価格がかなり高くなるのがネックだ。

 スイフトは、全幅1735mmのスイフトスポーツが断然オススメだが、3ナンバーなのでこれは反則でした、スイマセン。本音を言えば、3ナンバーでも全幅1750mmくらいまでは、その差をほぼ感じないのでした。

■ワゴン&ミニバンにも5ナンバー車!! スペースの使い方がもはや魔法

スズキ ソリオ。ルーミーファミリーよりも車幅が狭いが、乗ってしまえば室内の広さに差は感じない
スズキ ソリオ。ルーミーファミリーよりも車幅が狭いが、乗ってしまえば室内の広さに差は感じない

<コンパクトトールワゴン>
ルーミー/トール/ジャスティ
ソリオ(1645mm)

 2モデルしかないが、断然ソリオがイイ。ルーミー/トール/ジャスティより全幅が50mm狭いが、室内の広々感にまったく差はなく、取り回しだけがラク! 走りの質感でも圧倒している。

<ミニバン>
ノア/エウクァイア(3ナンバーもあり)
セレナ
ステップワゴン
シエンタ
フリード

 ノアクラスの「5ナンバー枠いっぱいミニバン」と、シエンタクラスのコンパクトミニバンに分けられるが、3列目シートを頻繁に使わない限り、シエンタクラスが断然合理的で優れている。

 シエンタもフリードも、世界に誇る驚異的なパッケージングを実現しているが、3列目シートを床下収納できるシエンタのパッケージングが一枚上手。一方フリードは3列目シートは跳ね上げ式ながら、ハイブリッドは6速DCTでダイレクト感があり、走る楽しさはこちらが上だ。

<ステーションワゴン>
シャトル

 たったの1台になってしまいました……。シャトルは走りもパッケージングも満点に近い優れたクルマだが、いかんせんデザインが複雑すぎてグチャグチャ。そこさえ気にならなければ抜群にイイです。

次ページは : ■5ナンバー車には個性的なデザインが多い??

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!