高級FRセダンの伝統を守り続けてきたクラウンに変革の時が迫っている。今、そこにある「トヨタの決断」とは?
※本稿は2021年5月のものです
文・写真・予想CG/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2021年6月26日号
【画像ギャラリー】トヨタ クラウン 66年間15世代のヒストリーギャラリーで見る。
■昨秋大きな衝撃を与えた「次期クラウンSUV化」報道
日本を代表する高級セダン、クラウンが重大な岐路に立たされている。
昨年秋に、中日新聞が「次期クラウンはSUVに生まれ変わる」と報道。
トヨタのお膝元である愛知県の有力紙だけに信憑性も高く、ベストカーのスクープ班も独自のルートを使って情報を収集した結果、開発部門に近い関係者から「その可能性は高い」との証言を得ていた。
クラウンは、トヨタの一体開発構造、TNGA(トヨタニューグローバルアーキテクチャー)の大型FR用GA-Lプラットフォームの幅を狭くしたナロー版を採用している。
ほぼ国内専用車のため、営業部門より全幅を1800mm以内に抑えてほしいとの要望を受けているためで、それゆえ、このプラットフォームは実質的に「クラウン専用アイテム」となっている。
そのナロー版プラットフォームの新たな開発が凍結されたというのがスクープ班に入ってきた情報で、言うまでもなく効率化のための施策。
今後数年かけて車種の削減を進めていくトヨタにとって、専用プラットフォームの継続は難しいということなのだろう。
もちろん、継続させるだけのメリットがあれば話は別だが、国産セダンの人気低迷に歯止めが効かない状況で、クラウンも予定どおりの販売台数を維持できていない。
であるならば「クラウンを変える」という判断もやむを得ない。
それが次期モデルの「SUV化説」であり、RAV4の北米版ハイランダーをベースに開発されるというのが昨年秋に中日新聞が報じた内容だった。
■上海モータショーでのクラウンクルーガーの出現
だが、なんと4月の上海ショーでSUVタイプのクラウンクルーガーが登場というサプライズが発生。
これこそがSUV版クラウンなのか? と色めきたったが、実際は中国でもブランド力のある「クラウン」の名称を使っただけの既存車で、同時にヴェルファイアにクラウンの王冠マークを付けたクラウンヴェルファイアも出展しており、今回の騒動とは別の次元の話だったことがわかった。
では、次期クラウンの動向はどうなのか、だが、やはりFRからFFへの転換は決定事項になっているもようだ。
これも中日新聞の報道で、先日「クラウン前輪駆動に」という見出しの記事が掲載された。
内容自体はここまで述べてきたとおりで、現在のFR用プラットフォームの使用をやめてRAV4、ハリアー、カムリなどに使われているFF用GA-Kプラットフォームに切り替えるというもの。
記事中では「SUVに似た新しい車形に変える方針」との記述もある。
ベストカーが独自に入手している情報では、クラウンがFF化されることは確実だが、ボディがSUVタイプになるかどうかは流動的。
SUVタイプといってもRAV4のような本格的なものからレガシィアウトバックのようなクロスオーバータイプまでさまざまで、一概には言えない状況もある。
コメント
コメントの使い方