私事となるが、私の父が6月にRAV4 PHVを購入し、父本人はガソリンを入れに行っただけというほとんど乗っていない状態で私に貸してくれ、約1か月で約1000km走った(慣らし運転を任されたと言ってもいいかもしれない 笑)。
登場から約1年が経ったRAV4 PHVだが、ここではジックリ乗った印象をお伝えすると同時に同じトヨタ車で価格が近いこともあり迷う人もいるかもしれない、ハリアーハイブリッド4WDの最上級グレードとの選び方の決め手も考えてみた。
文/永田恵一、写真/TOYOTA
【画像ギャラリー】父が購入して息子が試乗!? 父子鷹の共同作業(笑)でトヨタ RAV4 PHVをレポート!!
■RAV4 PHVってどんなクルマ?
RAV4 PHVは簡単に言えば、トヨタにとって重要車種の1台であるミドルSUVのRAV4のハイブリッドの駆動用バッテリーを、床下に搭載する18.1kWhに増やし、充電すれば公表値で95kmのEV走行も可能というプラグインハイブリッドカーである。
プラグインハイブリッドなのでガソリンが入っている限り100V1500Wの給電も可能なため、停電や災害、アウトドアの際などにも力強い存在だ。
さらにリアはモーター駆動の4WDとなるRAV4 PHVはそれだけではなく、フロントモーターの大幅なパワーアップによりフルパワーとなるシステム出力は306馬力に向上。
さらに0-100km/h加速はスポーツカー並みの6.0秒、カタログに乗るWLTCモード燃費もハイブリッドの20.6km/Lから22.2km/Lに向上しているという万能なSUVでもある。
トドメにRAV4 PHVは価格も469万円からと、RAV4ハイブリッドの上級グレードとなるG 4WDの402万9000円を基準にすればプラグインハイブリッドとしては使わなくとも速さだけでも納得できる約66万円高というだけではなく、補助金なども加味すると実質40万円程度に縮まるという非常にリーズナブルなモデルだ。
そんな魅力あるクルマだけに登場当初はバッテリーの関係で月300台しか供給がないのに対し注文が殺到するのも当然で、早々に受注が停止になったのは記憶に新しい。
■父がRAV4 PHVを買った経緯
私の父は登場した当初から「RAV4 PHVが欲しい」と言っていた。非常にまっとうな選択だったが、その時にはすでにRAV4 PHVは受注を停止しており、受注再開を待っていた。
しかし、昨年秋になってもRAV4 PHVの受注は再開されず、「いつ買えるかわからないRAV4 PHVを待つよりも、ハイブリッドにするか」とRAV4ハイブリッドの購入が濃厚となっていた。
そんな頃に父がアクシデントに遭い(それほど大きなことではない)、一旦クルマの購入は白紙になった。
だが、これがRAV4 PHV購入には怪我の功名だった。
交渉していたのが付き合いのあるトヨタディーラーだったため「RAV4 PHVの受注が再開したら即教えてほしい」と頼んでおり、RAV4 PHVが正式に受注を再開した3月初旬の少し前となる2月下旬に情報を教えてくれた。
父はそのままグレードが3つあるRAV4 PHVでは中間の上級グレードとなるG“Z(車両価格499万円)を契約し、6月中旬に納車された。現在、RAV4 PHVは納期が相当掛かることを考えると、幸運に恵まれた素晴らしいタイミングだった。
コメント
コメントの使い方