運転中に地震が発生したら… 知っておくべき備えと対処法

まとめ

 他にも、携帯電話用の予備バッテリーやアルミマット(防寒、目隠し、クッション材として)、ロープ、小銭、簡易ツールボックス、冬場であれば防寒用毛布などもありますが、上記で紹介したアイテムのように、身の回りにあるものを載せておくことでも、ある程度対応できます。

 防災で何よりも重要なのは、自分自身の安全を守る「自助」です。自分自身の身を守るためには、災害に備え、自分の身の守り方を知っておくことです。防災用品を備えることも重要ですが、日頃から防災に関する情報や知識を仕入れておく、ということも重要です。

【画像ギャラリー】もしものときの電源になる! AC100V電源を装備できるクルマたち(13枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…