ステップワゴンはなぜ苦戦? トヨタからみた強みとノア・ヴォクシーが勝てた訳

ステップワゴンはなぜ苦戦? トヨタからみた強みとノア・ヴォクシーが勝てた訳

 現在のミニバン人気を作り上げたホンダ ステップワゴンが、2021年11月で現行型の生産を終えるようだ。

 次期型へのスムーズなバトンタッチとはならず、数か月間の空白が生まれる。ステップワゴンの近年の成績は奮わないが、個性が強く魅力の多いクルマなだけに、新型では、もう一度スポットライトを浴びる存在になってほしい。

 2022年はライバルのトヨタ ノア・ヴォクシーのモデルチェンジも控え、ステップワゴンも含めたトールミニバンが、もう一度脚光を浴びる年になるだろう。そこで本稿では、自動車販売現場に従事していた筆者が、ステップワゴンの魅力と、現在の衰退に至った理由を考えていく。

文/佐々木 亘、写真/HONDA、TOYOTA

【画像ギャラリー】独創的なわくわくゲートも! 現行型ステップワゴンを写真で詳しく見る(12枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…