新型レヴォーグアウトバック!? 「あったら売れそう」発売熱望車 4選

新型レヴォーグアウトバック!? 「あったら売れそう」発売熱望車 4選

 自動車メーカーは、日夜研究開発を重ね、市場調査やユーザーのフィードバックも反映しながらクルマ作りをおこなっている。それゆえ需要があるところには基本的に何らかの車種が投入されているケースがほとんどだ。

 しかし、「そのクルマを作る技術やリソースがあるなら、こんなクルマがあればもっと売れそうなのに」と思えるような例は少なくないのではないだろうか。本稿では、そんな「あったら売れる車」のなかでも実現度が高そうな例を4つピックアップし、渡辺陽一郎氏に解説してもらった。

文/渡辺陽一郎、写真/SUBARU、MAZDA、SUZUKI、NISSAN

【画像ギャラリー】レヴォーグアウトバックにeKパジェロ……「あったらいいな」「あったら売れそう」なクルマ(11枚)画像ギャラリー

■スバル レヴォーグアウトバック

3代目レガシィアウトバック。この頃のサイズ感を再現するとしたら『レヴォーグアウトバック』が最適だ
3代目レガシィアウトバック。この頃のサイズ感を再現するとしたら『レヴォーグアウトバック』が最適だ

 「こういうクルマがあればいいのになぁー」「あれば売れるだろうなぁー」と思えるクルマの筆頭はレヴォーグアウトバックだ。

 もともとレガシィアウトバックは、レガシィツーリングワゴンをベースに、外装をSUV風にアレンジして最低地上高(路面とボディの最も低い部分との間隔)を200mmまで拡大したクルマだった。

 ワゴンをベースにSUVを開発することで、優れた悪路走破力と舗装路における走行安定性をバランス良く両立させていた。

 メーカーにとっては、既存の車種をベースに使うと、新たに専用ボディのSUVを開発するのに比べてコストが低減される。そこで類似車種として、インプレッサスポーツをベースにしたXVも開発した。今ではSUVの開発手法として確立されている。

 そして今でもレガシィアウトバックは存在するが、現行型はボディが大きくなった。全長は4870mm、全幅も1875mmだから、日本の道路環境で使うには持て余す。

 そこで必要なのがミドルサイズのレヴォーグアウトバックだ。レヴォーグはレガシィツーリングワゴンの後継車種として、日本向けに開発された。そのために全長は4755mm、全幅も1795mmに抑えられて街中でも扱いやすい。

 レヴォーグアウトバックのボディサイズは、外装パーツの装着により、全長は4785mm、全幅は1825mmといった数値になるだろう。

 最低地上高は、レヴォーグは145mmだが、レヴォーグアウトバックでは195mmに拡大され、悪路のデコボコも乗り越えやすい。4WDとの相乗効果が発揮され、悪路走破力を大幅に向上させる。

 そして最低地上高が195mmなら、全高も50mm高まって1550mmになるが、この数値であれば立体駐車場の利用性を妨げない。都市部でも使いやすい。

 ちなみに現行レヴォーグのボディスタイルは、ややシャープな印象で存在感が強い。このデザインは、フェンダーのホイールアーチやボディサイドの下側にブラックの樹脂パーツを装着してSUV化すると、さらにカッコ良く見える。

 エンジンは水平対向4気筒1.8Lターボのバランスが良い。価格はGT-Hの20万円アップという水準だ。つまりレヴォーグアウトバックGTは約369万円、アイサイトXなどを標準装着するGT-EXは約390万円の水準になる。

次ページは : ■マツダスピード3&マツダ3クロスオーバー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…