カギはサブスクにあり?? 2030年へクルマの「売り方」はどう変わるのか

カギはサブスクにあり?? 2030年へクルマの「売り方」はどう変わるのか

 日本のクルマ社会、そしてメーカーにとっても大きな「節目」となりそうな2030年。クルマの販売に劇的な変化はみられるのだろうか? 新たな業態が誕生する? 自動車評論家 渡辺陽一郎氏が予測する。

※本稿は2021年9月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2021年10月10日号より

【画像ギャラリー】2030年の自動車業界を大予測!! クルマの売り方はこう変化している!?(3枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します