自由度が高いはずの電気自動車のデザイン!! なぜガソリン車と代り映えしないのか?

自由度が高いはずの電気自動車のデザイン!! なぜガソリン車と代り映えしないのか?

 従来のエンジン式の乗用車に比べ、サイズが小さくて配置の自由度が高いバッテリーとモーターで構成される電気自動車は、はるかにデザインの自由度が高いはずだ。

 SF映画やアニメに登場するクルマは、そんな未来を予感したようなデザインとなっているが、現行の電気自動車はそれほどガソリン車から離れたデザインとはなっていない。

 その理由を清水草一氏に解説してもらった!

文/清水草一
写真/ベストカー編集部、Toyota、Subaru、Volkswagen、Mitsubishi、Tesla、SIM-Drive

【画像ギャラリー】未来的デザインは何処!! 清水草一氏がEVの保守的なデザインを斬って斬って斬りまくる!!(16枚)画像ギャラリー

■意外と保守的デザインばかりのEV

レクサス UX300e。SUVが世界的人気とはいえ、EVモデルにはSUVが多い印象だ
レクサス UX300e。SUVが世界的人気とはいえ、EVモデルにはSUVが多い印象だ

 モーターとバッテリーは、エンジンと燃料タンクに比べると、配置場所の自由度が非常に高い。そのため電気自動車は、デザインの自由度が高いはずだが、実際の市販EVは、それほどガソリン車と異なるものとはなっていない。

 現在主流になりつつあるのは、世界的に人気のSUVタイプだが、なぜSUVタイプのEVばかりなのか? もっとフォルム全体でEVであることをアピールできないのか?

 内燃エンジンを積む乗用車の多くは、前方にボンネット部が大きく突き出ている。ここはエンジンをはじめとするメカの収納場所兼、クラッシャブルゾーンとして使われている。

 しかしEVのモーターは、内燃エンジンに比べるとはるかに小さい。あんな巨大なボンネットは必要ないはずだ。

 なのに、現在販売されているEVは、どれもこれも内燃エンジン車と同じようなボンネットを持っている。これはいかにも不合理だし、アピール性も弱いんじゃないだろうか?

 クラッシャブルゾーンが必要なのはわかるが、もうちょっとボンネットを短くして、その分を居住スペースに割けるのではないか……と、誰だって思うだろう。我々が未来予想図で見てきたEVは、大抵そういう形をしている。

■未来的デザインのEVもかつては存在したが……

2004年に慶應義塾大学が中心になって開発したEV「エリーカ」。EVの長所を活かしたデザインだった
2004年に慶應義塾大学が中心になって開発したEV「エリーカ」。EVの長所を活かしたデザインだった

 かつて我々が想像したEVの形状の、さらに上を行っていたのが、慶應義塾大学の清水浩教授(当時)が中心になって2004年に開発したEV「エリーカ」だ。

 このクルマは、短めのボンネットと、かつてシトロエンDSのように長くゆったりしたキャビン、空気抵抗を低減させる低めの全高、そして8輪という、凄まじくユニークなデザインだった。

 8個のホイール内側には、それぞれ別個のインホイールモーターが装備されている。その分、1個のタイヤ径と幅を小さくできる。それによって空気抵抗も低減できるし、居住空間も広く取れるという、まさにEVならではの設計だったのである。

 このエリーカ、8輪駆動で最高速は370km/hに及ぶという、超絶すぎるスペックでも注目を集めた。これが市販化されれば、テスラなど問題にしないインパクトがあったはずだ。

 エリーカは市販化を目指してベネッセやガリバーなどの大企業から出資を募り、シムドライブというベンチャー企業へとつなげたが、ついに市販化には至らず、4年前、シムドライブは解散した。

 なぜエリーカや、その発展形の試作EVが市販化できなかったかというと、「市販化にあたって必要な信頼性、耐久性、安全性を証明できなかったから」だという。それには数百億円の資金が必要。そこまでの資金が集まらなかったのだ。

 テスラのイーロン・マスク氏は、自身、ペイパル株の売却でかなりの資金を持っていたし、アメリカというお国柄もあって、さらなる資金を集めることに成功して、テスラを軌道に乗せた。しかし結局彼のEVも、デザイン的には従来の延長線上にとどまっている。

 なぜEVらしい独自のフォルムを持ったクルマができないのか?

次ページは : ■現場のEVデザインはコストと相談した最適解か

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…