よっ、湘南の救世主!! 救助工作車がいすゞに里帰りを果たす

よっ、湘南の救世主!! 救助工作車がいすゞに里帰りを果たす

 神奈川県の藤沢市消防局が今年3月に運用を終えた「救助工作車」が、藤沢市からいすゞ自動車に寄贈された。

 同車両は、2005年12月に藤沢市消防局に配備され、約15年にわたり、東日本大震災をはじめとする地震、洪水、土砂などの災害や、交通事故、火災などのあらゆる人命救助活動の場面で活躍してきた。

 全国的に珍しい四角い「バス型」キャブを持つ同車両は、今後、いすゞ自動車が運営する企業ミュージアム「いすゞプラザ」に展示される予定だ。

文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部

【画像ギャラリー】未公開写真多数!! 15年の任務で救った生命は数知れず(13枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…