トヨタ、日産、ブリヂストンなど続々!! 「自動車メーカーの技術と宇宙開発」

トヨタ、日産、ブリヂストンなど続々!! 「自動車メーカーの技術と宇宙開発」

 2021年12月にZOZO創業者で実業家の前澤友作氏が日本の民間人として初の宇宙旅行を成し遂げ、日に日に近い存在になっていると感じる宇宙。

 しかしながら、ほとんどの民間人にとって宇宙は未開の地であり、実際にどのような場所なのか知ることはできない。まだまだ未知の部分が多い場所でもある。

 そんななか、自動車メーカーや自動車部品メーカーが宇宙開発に乗り出しているという。というのも、宇宙開発において自動車技術が重要な役割を果たすというのだ。

 今回は、自動車メーカーや自動車部品メーカーが宇宙に関してどのような研究開発を行い、役割を果たしているのか、そして今後の展望について見ていく。

文/鈴木直也、写真/トヨタ、日産

【画像ギャラリー】トヨタ&日産の月面探査機を全方位からチェック!(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!?  古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

11年ぶり新型ハイラックス&21年ぶり新型ハイエースの詳細判明!? 古古古米的カー企画も掲載のベストカー7.26号発売中

ベストカー7.26号 特別定価590円 ちわ! マイクが壊れて電話ができなくなった哲学的スマホを所持…