タイヤの性能は上がっているのになぜパンクは減らないのか!?

タイヤの性能は上がっているのになぜパンクは減らないのか!?

 サマータイヤでもスタッドレスタイヤでも発生するトラブル、それが「パンク」だ。JAFの出動件数でも常に上位に入っている。

 クルマのタイヤの性能は日進月歩で向上している。もちろん耐久性もだ。しかし、パンクやバーストは減ることがあまりない。なぜ、タイヤの性能が上がっているのに、パンクトラブルは減らないのか? 今回は、その事情について考察していきたい。

 また、タイヤはモノによっては1本だけでも安い買い物ではない。そこで、パンクした際の対処法や、どのようなパンクならば修理可能なのかについても触れていきたい。

文/斎藤 聡、写真/AdobeStock(トップ画像=carbondale@AdobeStock)

【画像ギャラリー】2020年度 JAFへの救援要請が多いトラブル(高速道路&一般道)(7枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします